レンジ3分半!かぶの葉のごま和え

ほっこり~の @cook_40044575
かぶを買ったら付いてくるかぶの葉。
これを使ってレンジで簡単に一品♪
小松菜に似た食感で、甘めの味に仕上げています。
このレシピの生い立ち
かぶの葉は小松菜に似ているなぁ~と思ったので、小松菜やほうれん草で作るごま和えの味付けで作ってみました。
作り方
- 1
かぶの葉を水で洗い、耐熱容器に入る長さに切って入れる。
- 2
1にふんわりとラップをかけ、600wの電子レンジで3分30秒位加熱する。
- 3
2を水につけて冷ましてから、水分を絞る。
- 4
3のかぶの葉を、1cm幅位に切る。
- 5
4のかぶの葉の水分をもう一度しぼってボールに入れ、味付けの調味料を加える。
- 6
5を混ぜる。
- 7
◆かぶを使ったレシピ
『おせちに。千枚漬け風☆かぶの柚子甘酢漬け』
(ID:19802370) - 8
『塩麹と砂糖で!べったら漬け風☆かぶの漬物』
(ID:19297645) - 9
『レンジ☆かぶの葉カニカマ胡麻マヨサラダ』
(ID:19300291) - 10
『かぶの葉とかぶの皮で作る★かぶのきんぴら』
(ID:19305060) - 11
『レンジ5分!かぶの葉と油揚げの煮物』
(ID:19318247) - 12
☆2021.06.20
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
コツ・ポイント
今回は、かぶ3個分の葉を使って作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
かぶは甘酢漬け♪かぶの葉はごま和えに かぶは甘酢漬け♪かぶの葉はごま和えに
かぶは美味しい酢に漬けただけです。葉っぱがたくさん残ってるので白味噌を少し加えたほんのりと甘いごま和えにしています にちょっぴ -
-
和風にも!ブロッコリーのごま和え 和風にも!ブロッコリーのごま和え
ブロッコリーの和風のごま和えです。レンジ加熱で簡単に仕上げました。白すりごまとめんつゆで簡単でコクのある一品にも。 minmo2✳️2 -
レンジ1分半!水菜の胡麻和え。お弁当にも レンジ1分半!水菜の胡麻和え。お弁当にも
レンチンしても水菜のシャキシャキ感が味わえます。彩りがきれいで作るのも簡単!あと一品に、お弁当に。水菜の消費にも…♪ ほっこり~の -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19314961