大根の葉と梅で☆おにぎり

まつりえ☆ @cook_40129016
梅の酸味、ゴマの薫り、大根葉の食感がバランス良く見た目も楽しめます♪
このレシピの生い立ち
大根葉も丸ごと美味しく頂きたい。
塩揉みする事で生でも食べやすくなります。
小さいお子さまも食べれちゃうよ!
大根葉は食物繊維が豊富。ほうれん草と同じくらい鉄分があり、カルシウムは小松菜に匹敵するほど。
天然のミネラルがたっぷり摂れます。
大根の葉と梅で☆おにぎり
梅の酸味、ゴマの薫り、大根葉の食感がバランス良く見た目も楽しめます♪
このレシピの生い立ち
大根葉も丸ごと美味しく頂きたい。
塩揉みする事で生でも食べやすくなります。
小さいお子さまも食べれちゃうよ!
大根葉は食物繊維が豊富。ほうれん草と同じくらい鉄分があり、カルシウムは小松菜に匹敵するほど。
天然のミネラルがたっぷり摂れます。
コツ・ポイント
すべてお好みの分量で!
練り梅は酸味が調度良いと思う程度に。
大根葉は塩揉みしてるから もちろん塩気がある、練り梅にも塩気がある、プラスする塩は入れすぎないように調度良いと思う程度に足しましょう♪
それが一番美味しいよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
【しらすと大根葉の梅チャーハンおにぎり〗 【しらすと大根葉の梅チャーハンおにぎり〗
揚げ焼きした釜揚げしらすのカリッと食感と旨味、大根の葉のシャキシャキ食感、梅干しの酸味と、だし醤油の香ばしさが美味しいおにぎりです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
大根の葉♡♥塩昆布deおにぎり 大根の葉♡♥塩昆布deおにぎり
大根の葉にも栄養がたっぷりなので、捨てないで!! コリコリ食感&塩昆布が美味しいおにぎり♪♪ 朝ごはんやお弁当にもどうぞ(*´∀`*) かごちゃー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19315014