常備菜として★スジこんにゃく煮

ura681225
ura681225 @cook_40056085

おかげさまでトップ10入りありがとう♪おつまみ、ねぎ焼き、ご飯のお供、たまご料理など。
小分けして冷凍保存にもできます♪

このレシピの生い立ち
新玉ねぎの葉っぱや青ネギがやすくなったら絶対食べたいねぎ焼きの必需品?
いろんなおかずに変身するから、うちにとっては
大切な存在(笑っ)

常備菜として★スジこんにゃく煮

おかげさまでトップ10入りありがとう♪おつまみ、ねぎ焼き、ご飯のお供、たまご料理など。
小分けして冷凍保存にもできます♪

このレシピの生い立ち
新玉ねぎの葉っぱや青ネギがやすくなったら絶対食べたいねぎ焼きの必需品?
いろんなおかずに変身するから、うちにとっては
大切な存在(笑っ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スジ肉 300~400㌘
  2. 板こんにゃく 2枚(500㌘)
  3. たっぷりの水
  4. 小さじ2分の1
  5. 調味料
  6. 200cc
  7. 濃口醤油 200cc
  8. みりん 100cc
  9. 砂糖 80㌘
  10. 鷹の爪輪切り ひとつまみ

作り方

  1. 1

    スジ肉をきれいに洗い、たっぷりの水と塩を
    あれば生姜スライス3枚を入れてわかし
    洗ったスジ肉を入れて30分湯がく

  2. 2

    ザルとボールに移してスジ肉はあら熱をとり、茹で汁はカレーやおでんや煮物に使ってね。
    ラーメンやスープにも。

  3. 3

    たっぷりの水と塩を入れて沸いたらこんにゃくを入れて3分ほど湯がく

  4. 4

    小さく切ります
    おかず、つまみとして食べるなら一口大でいいのですが
    うちは、ねぎ焼きなどに使うので
    更に小さく切ります

  5. 5

    こんにゃくも同様にきります

  6. 6

    フライパンでスジ肉とこんにゃくを空いりして少し水分がとんだら
    調味料を入れて煮詰める

  7. 7

    こんな感じまで
    汁気がなくなるくらいまで。
    冷めたら小分けして冷凍と冷蔵保存ように

  8. 8

    ID19317731
    ねぎ焼きの具材として使ってます
    よかったら覗いてみて。

  9. 9

    スジを湯がいたスープを使う場合
    冷めたら白い固まりがでます
    脂ですのでこれは捨てて
    スープのみ使ってください

  10. 10

    3倍量で
    大きめに切ってバージョン
    今から煮込みます

コツ・ポイント

焦がさないでね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ura681225
ura681225 @cook_40056085
に公開
♪失敗しても、美味しいと言ってくれる優しい旦那に感謝しながら♪♡仕事で遠くに離れた最愛の娘の事を思いながら♡毎日の食事や冷凍して送るおかずを楽しみながら、せっせと作っています^_^今まで⁇年間、計りながら料理をしたことがなく、ばーっととか、ひと回りとかしか娘に教えてなかったので、離れた機会に整理しながら、娘に残そうとクックパッドにきました★よろしくお願いします(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ