創味シャンタンDXで中華風海鮮鍋

hifumiyo
hifumiyo @cook_40072887

味付けは創味シャンタンDXだけ!でも、本格的な中華の味が楽しめます。海鮮のダシとの相性もぴったり!
このレシピの生い立ち
創味シャンタンDXのモニターに当選したため。

創味シャンタンDXで中華風海鮮鍋

味付けは創味シャンタンDXだけ!でも、本格的な中華の味が楽しめます。海鮮のダシとの相性もぴったり!
このレシピの生い立ち
創味シャンタンDXのモニターに当選したため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えび 4尾
  2. はまぐり 6個
  3. 厚揚げ 2枚
  4. 白菜 たっぷり
  5. 白ネギ 1本
  6. 人参 5cmぐらい
  7. 糸こんにゃく 1袋
  8. もやし 1袋
  9. 水菜 1束
  10. 昆布 1切れ
  11. 創味シャンタンDX 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、昆布も入れて30分ぐらい置いておく。

  2. 2

    もやし、水菜以外の具材を入れて、火を入れる。

  3. 3

    煮立ってきたら、創味シャンタンDXを大さじ2~3(好みの量)入れて溶かす。

  4. 4

    もやし、水菜も加え、もう一度煮立ち、はまぐりの殻が開いたら完成です。

コツ・ポイント

コツ・ポイントは特にありません。
水の量とお好みの味によって、創味シャンタンDXの量は調節してください。
スープの色は白いですが、海鮮と昆布のダシと、創味シャンタンDXの中華味が、相乗効果で、結構味が付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hifumiyo
hifumiyo @cook_40072887
に公開
料理初心者なので、つくれぽ中心です*^^*初心者にも簡単でおいしいレシピを紹介できたらと思います!よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ