創味シャンタンDXで中華風海鮮鍋

hifumiyo @cook_40072887
味付けは創味シャンタンDXだけ!でも、本格的な中華の味が楽しめます。海鮮のダシとの相性もぴったり!
このレシピの生い立ち
創味シャンタンDXのモニターに当選したため。
創味シャンタンDXで中華風海鮮鍋
味付けは創味シャンタンDXだけ!でも、本格的な中華の味が楽しめます。海鮮のダシとの相性もぴったり!
このレシピの生い立ち
創味シャンタンDXのモニターに当選したため。
作り方
- 1
鍋に水を入れ、昆布も入れて30分ぐらい置いておく。
- 2
もやし、水菜以外の具材を入れて、火を入れる。
- 3
煮立ってきたら、創味シャンタンDXを大さじ2~3(好みの量)入れて溶かす。
- 4
もやし、水菜も加え、もう一度煮立ち、はまぐりの殻が開いたら完成です。
コツ・ポイント
コツ・ポイントは特にありません。
水の量とお好みの味によって、創味シャンタンDXの量は調節してください。
スープの色は白いですが、海鮮と昆布のダシと、創味シャンタンDXの中華味が、相乗効果で、結構味が付きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
創味シャンタンDX白菜鍋(´͈ᗨ`͈)♡ 創味シャンタンDX白菜鍋(´͈ᗨ`͈)♡
創味シャンタンDXで白菜とタラで心から温まるお鍋(´͈ᗨ`͈)♡白菜を千切りにする事ですぐ煮えて冷まし温めで染みますよ♪ 猫まねき♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19316063