ダイエットメニュー 五目煮

クックIzumi☆
クックIzumi☆ @cook_40124164

たくさん食べても安心です。
ダイエット中にお勧めします。
このレシピの生い立ち
祖母のレシピ

ダイエットメニュー 五目煮

たくさん食べても安心です。
ダイエット中にお勧めします。
このレシピの生い立ち
祖母のレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コンニャク 1枚
  2. 水煮の大豆 1袋
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. 人参 小1本
  5. 砂糖 こ小さじ2
  6. 醤油 小さじ3
  7. 大さじ1
  8. ミリン 大さじ1
  9. だしの素 3g位
  10. 200cc

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎを8ミリ角にする。
    大豆は水で洗い、ザルに取り水けを切る。

  2. 2

    コンニャクは湯にさらしアクを抜き1センチ角に切る。

  3. 3

    中火でコンニャクを乾煎りする。
    ピリュピリュ音がしたら油を入れ玉ねぎ人参加える。
    油が回ったら砂糖をまわしかける。

  4. 4

    水を加え煮立てる。
    大豆、だし、醤油、酒をいれ一煮立ちしたら、落としぶたをして弱火で10分にる。

  5. 5

    野菜が煮えたら、落としぶたを取り、木べらで混ぜながら強火で汁気を飛ばす。
    汁気がなくなれば、みりん、醤油で照りをだす。

  6. 6

    30分以上自然にさます。
    食べる前に温めてどうぞ。
    翌日はなお美味しくなります。

コツ・ポイント

炒めた具に、砂糖をふりかけて炒めると、使用量が抑えられます。
玉ねぎの甘さも、一度冷やすと増して美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックIzumi☆
クックIzumi☆ @cook_40124164
に公開
家族の健康を守りたいと思い低カロリーで美味しい献立を20年考えて来ました。料理は伝統文化だと思います。大げさですが、日本の家庭料理の多様性を次の世代にも伝えていきたいです。
もっと読む

似たレシピ