梅講師直伝㉚感動♪デザート梅干しの漬け方

【減塩5%+氷砂糖20%漬け】
珠玉の完熟梅専用レシピ!
適量のアルコールで減塩&糖入りでもカビません!!※簡単袋漬け
このレシピの生い立ち
『おやつ感覚で食べられる、塩辛くない梅干しを漬けたい!』というお客様の声を形にしたレシピです。『低塩&糖入り』梅干しは作る事が難しいのですが、絶妙なレシピ配合で失敗無く簡単に漬けられます♪
※2018/6/16レシピの一部を変更しました
梅講師直伝㉚感動♪デザート梅干しの漬け方
【減塩5%+氷砂糖20%漬け】
珠玉の完熟梅専用レシピ!
適量のアルコールで減塩&糖入りでもカビません!!※簡単袋漬け
このレシピの生い立ち
『おやつ感覚で食べられる、塩辛くない梅干しを漬けたい!』というお客様の声を形にしたレシピです。『低塩&糖入り』梅干しは作る事が難しいのですが、絶妙なレシピ配合で失敗無く簡単に漬けられます♪
※2018/6/16レシピの一部を変更しました
作り方
- 1
【梅の熟度】
黄色く熟して軟らかい物を選ぶ。※ふわふわに仕上がります♪
- 2
※黄色いがまだ固めの梅を購入した場合→
ザルに乗せ、新聞を被せて涼しい場所に置く。
更に黄色く追熟させてから使用する。 - 3
【下準備】
梅を水洗いしてザルに上げる。
ペーパーで水気をしっかり拭き取る。※南高梅はアク取不要。水に浸さない。
- 4
梅のヘタは、串を使って1粒ずつ取り除く。
- 5
【漬ける】
袋に梅、焼酎を入れる。袋の中で梅を転がし、梅に焼酎を馴染ませる。
- 6
粗塩を入れ、袋の中で梅を転がしながら、梅に粗塩を馴染ませる。
ここへ氷砂糖を入れて空気を抜きながらジッパーを閉じる。
- 7
⑦を袋に入れ2重袋にし、重石をする。
※梅が重ならない様に置き、
漬けている間は、1日1回袋を表裏返して冷暗所に置く。 - 8
翌日から梅酢が出始め、1週間程経過するとたっぷりと出る。
重石をしたまま更に2週間待ち、合計3週間漬け込む。
- 9
【天日干し】
ザルや干網で、2日天日干しする。その後、保存容器・袋に取り入れて冷蔵保存する。
- 10
●更に甘い!究極のスイーツ梅干し(塩分3%)もどうぞ♪
【梅講師直伝31スイーツ梅干し】レシピID : 19708003 - 11
●初心者さんは塩分18%梅干しがお勧め!(減塩方法記載あり)
【梅講師直伝26簡単過ぎる梅干し】ID:19014187 - 12
●甘くない低塩梅干し(塩分5%)もどうぞ♪
【梅講師直伝27低塩梅干し】ID:19116264 - 13
●完熟梅で作る【完熟♡梅ジャム】もお勧め♪
レシピID : 17725969
コツ・ポイント
・完熟梅で漬ける事&干し過ぎない事でふっくらとした梅干しになります♪
・完熟梅を使用し、途中で梅の皮が破れそうな時は、重石を除くか軽くしてもOK!梅酢がたっぷり出ていたら大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
簡単♪みんなで作る糖質オフデザートピザ 簡単♪みんなで作る糖質オフデザートピザ
低糖工房の糖質制限ダイエットレシピ★休日はみんなでピザ作りに挑戦♪シナモン香る大豆粉入りのヘルシーで簡単なおやつです。 低糖工房 -
-
-
-
【もろみ酢】ドライフルーツのデザート 【もろみ酢】ドライフルーツのデザート
もろみ酢を使った手軽に作れるオシャレなデザートです。ドライフルーツのもろみ酢漬けは、ノンアルコールのラム酒漬けのような感覚で利用できます。簡単に作れるのでぜひお試しください。 盛田レシピ -
-
その他のレシピ