入れて煮るだけ!高野豆腐の簡単減塩煮物

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) @cook_40203062

全て一緒に煮込むだけ!だしで味をつけるので塩分控えめ!高野豆腐と油揚げを使った煮物です。人気検索トップ10入り感謝♡

このレシピの生い立ち
高野豆腐とチンゲン菜には植物性の鉄分が多く含まれているので、お腹の子のためにも摂りたくてこれを作りました。また、醤油少なめでも素材の味とだしの味で美味しく食べられる配分を考えました。
追記:煮汁に砂糖を追加しました。2019.01.29

入れて煮るだけ!高野豆腐の簡単減塩煮物

全て一緒に煮込むだけ!だしで味をつけるので塩分控えめ!高野豆腐と油揚げを使った煮物です。人気検索トップ10入り感謝♡

このレシピの生い立ち
高野豆腐とチンゲン菜には植物性の鉄分が多く含まれているので、お腹の子のためにも摂りたくてこれを作りました。また、醤油少なめでも素材の味とだしの味で美味しく食べられる配分を考えました。
追記:煮汁に砂糖を追加しました。2019.01.29

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 高野豆腐 中2枚(35グラム程度)
  2. 油揚げ 2枚
  3. チンゲン菜 1株
  4. 人参 輪切りで4枚
  5. 舞茸 1/2パック
  6. 煮汁の材料
  7. 250cc
  8. ●本だし、醤油、みりん、酒 各小さじ2
  9. ●砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐は水につけて倍くらいの大きさになるまで戻し、よく水気を絞る。(戻し方は物によって違うので表記を見てください。)

  2. 2

    油揚げは熱湯を回しかけ、油抜きをする。

  3. 3

    高野豆腐と油揚げをそれぞれ4等分にする。

  4. 4

    チンゲン菜はよく洗い、長さ4センチに切る。人参は皮を剥き、厚さ3〜4ミリの輪切りか半月切りにする。舞茸は小房にほぐす。

  5. 5

    鍋に煮汁の材料●を沸かし、具材を全て入れる。
    弱火〜中火で蓋をして、10分煮る。
    (途中様子を見て具材を沈めて下さい。)

  6. 6

    ※具材に対して煮汁が少なく感じますが、すぐにしんなりするので大丈夫です。煮汁たっぷりにして飲みたいという方は増やしても◎

  7. 7

    煮汁と一緒に器に盛り付けて完成!

  8. 8

    ★舞茸は冷凍保存で便利!
    「長持ち!舞茸の冷凍保存方法」レシピID:19498716

  9. 9

    皆様のおかげで人気検索トップ10に入りました!
    つくれぽもありがとうございます♡
    2019.01.29

コツ・ポイント

減塩レシピですが、特に塩分を気にされない方はお好みで醤油を足して下さい。
高野豆腐はよく絞ることで煮汁を吸って美味しくなります。
全ての具材が10分で煮えるようにサイズや厚みを決めているので、特に人参は厚く切り過ぎないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
に公開
クックパッドアンバサダー2025忙しい生活の中でも手軽に作れる美味しいものをテーマに、フライパン1つで完成するスピードメインや、レンジだけで作れる簡単副菜などをレシピにしています。子どもが喜ぶ可愛いお弁当おかずも^^便利な冷凍食材や業務スーパーの食材を使ったレシピもあり!特別な材料も道具もいらない「今日つくりたい」に応えます。6歳と1歳の兄弟育児に奮闘しながら、節約・時短・家にあるもので作りやすい料理を日々研究!毎日新しいことの連続でずっと新米ママです。沢山のつくれぽ感謝です!なかなかお返事出来ませんが嬉しく拝見させて頂いております。
もっと読む

似たレシピ