キャベツの浅漬け

harushot
harushot @nana_andteam

1玉で買ったキャベツも、浅漬けにしたらペロッと食べられる♪
絞って調味料で和えるから、お弁当に入れても水分が出ません!
このレシピの生い立ち
葉物野菜を無駄なく、たくさん食べる為のレシピです☺️

キャベツの浅漬け

1玉で買ったキャベツも、浅漬けにしたらペロッと食べられる♪
絞って調味料で和えるから、お弁当に入れても水分が出ません!
このレシピの生い立ち
葉物野菜を無駄なく、たくさん食べる為のレシピです☺️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. キャベツ 1/2玉
  2. 小さじ2
  3. マルちゃん 昆布だし 小さじ1
  4. ヤマサ 昆布つゆ 小さじ1
  5. 白ゴマ 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    キャベツを1cm幅に切る

  2. 2

    ボウルにキャベツを入れ、塩を振り、手でまんべんなく混ぜる

    1時間ほどおく

  3. 3

    キャベツをぎゅっと絞る

  4. 4

    ボウルにキャベツを入れ、昆布だし、昆布つゆ、砂糖、白ゴマを加え、手で揉むように和えたら 出来上がり♪

コツ・ポイント

よく絞ることで塩を抜きますが、そのまま食べてみてしょっぱいときは、加える調味料の量を減らします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ