鮭とチンゲンサイとかぼちゃのつけ焼き♪

キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000

旬の魚と野菜で!簡単すぎ!作り置きやお弁当におすすめ!
このレシピの生い立ち
主人が帰宅後焼くのも手間&焼いて置いておくとパサついてしまう…ので、何とかならないかなと思いつきました。家族に大好評!

鮭とチンゲンサイとかぼちゃのつけ焼き♪

旬の魚と野菜で!簡単すぎ!作り置きやお弁当におすすめ!
このレシピの生い立ち
主人が帰宅後焼くのも手間&焼いて置いておくとパサついてしまう…ので、何とかならないかなと思いつきました。家族に大好評!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4切れ
  2. チンゲンサイ 2株
  3. かぼちゃ 100g
  4. ●つけ焼きのタレ
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. お酒 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ2
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鮭を一切れを3等分程度に切り、魚焼きグリルで焼く。

  2. 2

    かぼちゃ、チンゲンサイを鍋で柔らかく、ゆでる。

  3. 3

    つけ焼きのタレを合わせておき、1と2を入れて30分以上おく。完成!

コツ・ポイント

鮭を焼いたいい香りがずっと続くので、ちょっとこげるぐらいになってた方が美味しいです。
子供向けには骨を外しておいた方が食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000
に公開
主人と長女(20才)と長男(18才)と私の4人家族。食卓で聞く「これ美味しい!」が何よりの幸せ♪……と思いつつ、「この緑なに?」と言われながら家族の苦手な食材を隠し入れ「やったっ、成功!」という日々でした。が、最近はなるべく素材そのままを心がけてます。『国際中医薬膳師』資格持ってます。日常茶飯事を大切にほのぼの&ぼちぼちと・・・やってます。
もっと読む

似たレシピ