手羽元 塩麹焼き 魚焼きグリルで簡単に。

りぃ☆ままこ
りぃ☆ままこ @cook_40216939

手羽元を買ってきた日に下味をつけて冷凍します。食べる日に解凍して焼くだけです。塩焼き鳥の味です。旨い!
このレシピの生い立ち
私が子供の頃から母に作ってもらってました。当時は塩だったのでですが、塩麹にしたら更に美味しくなりました。

手羽元 塩麹焼き 魚焼きグリルで簡単に。

手羽元を買ってきた日に下味をつけて冷凍します。食べる日に解凍して焼くだけです。塩焼き鳥の味です。旨い!
このレシピの生い立ち
私が子供の頃から母に作ってもらってました。当時は塩だったのでですが、塩麹にしたら更に美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 10本(700㌘)
  2. 塩麹 大さじ1~2
  3. 粗びき黒胡椒 少々
  4. ニンニク(ガーリックパウダー可) 少々

作り方

  1. 1

    ジップロックのような保存袋に手羽元、塩麹をいれよく揉みこみ黒胡椒、にんにく(ガーリックパウダー)もいれ更に揉みこむ

  2. 2

    冷蔵庫で1~2時間下味をしみこませる(冷凍するときは、ここで冷凍室へ)

  3. 3

    魚焼きグリルで焼く。
    塩麹が焦げやすいので、中火くらいで。

  4. 4

    両面焼けたら魚焼きグリルの蓋はあけず、余熱で5~10分中まで火を通す

コツ・ポイント

魚焼きグリルがベストです。脂もしたに落ちてくれますし。
生焼けはいただけないので、焼けたら5から10分グリルを開けず余熱で中までじんわり火を通します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りぃ☆ままこ
りぃ☆ままこ @cook_40216939
に公開

似たレシピ