作り方
- 1
玉ねぎ…千切り
小松菜…3cmくらいにざく切り
ピーマン…千切り - 2
フライパンにサラダ油をひき、中火で温め玉ねぎを投入。焦げない様に炒めて、小松菜とピーマンを入れる。
- 3
野菜に火が通ったら、焼きそば用の麺を入れ、水を入れる。フライパンに蓋をして2分蒸し焼き→麺をひっくり返して2分。
- 4
麺をほぐしたら、塩コショウ、オイスターソース、鶏ガラスープの素、しょうゆを入れて炒める。最後にごま油を投入。
- 5
しっかり炒めたら完成!
コツ・ポイント
麺をフライパンに入れて水を入れ、触らず蒸し焼きにすると麺がもっちりします。
辛いのが好きな方はコチュジャンを少し足すと美味しい!
トッピングに目玉焼きを乗せてもOKψ
似たレシピ
-
オイスターソースで簡単♪香港風焼きそば オイスターソースで簡単♪香港風焼きそば
いつもと違う焼きそばはいかが?手頃な材料でもオイスターソースを使えば超~おいしい♪子供も大好きな焼きそばです^^ ふるびあ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19319135