烏賊わたのサッと煮。

abichi @cook_40051168
烏賊を炒め煮のようにし、あまり火を通さず柔らかに。コクのあるわたを絡めながら、冷酒で一杯どうですか^^
このレシピの生い立ち
冷酒で一杯やりたくなったので^^
烏賊わたのサッと煮。
烏賊を炒め煮のようにし、あまり火を通さず柔らかに。コクのあるわたを絡めながら、冷酒で一杯どうですか^^
このレシピの生い立ち
冷酒で一杯やりたくなったので^^
作り方
- 1
- 2
長葱はみじん切りにし、生姜はすりおろしておきます。
- 3
いかは胴とわた、ゲソの部分を離します。
- 4
わたについている墨袋をはずします。
- 5
切り離したわたを絞りだしておきます。
- 6
胴の部分の中骨にあたる軟骨を取り除きます。
- 7
ゲソの部分は目を取り除き、包丁で硬い吸盤をしごいておきます。
- 8
銅の部分を1㎝程の輪切りにし、げそは食べやすい長さに切ります。
- 9
ボールに合わせ調味料の分量を入れ、よく合わせておきます。
- 10
鍋にごま油をひき、生姜、長葱を炒めます。
- 11
いかのわたを入れて、煎り炒めます。
- 12
脂が浮き出てきたら、ゲソ、胴の部分も加えます。
- 13
烏賊に少し火が通ったら、合わせておいた調味料を加えます。
- 14
味を軽く全体にいきわたらせます。
- 15
お皿に盛り付け、出来上がり。
コツ・ポイント
●烏賊は火を入れ過ぎるとかたくなりますので、全体に味がまわったら、
火からはずします。
●なるべく鮮度のいいものを^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19319147