海老とキャベツのミニ春巻き

はづりょう @cook_40076538
おかずに、おつまみに、おやつに☆
小さくて美味しいですよ(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
春巻き食べたいけど、いつもの材料がないー、となったときに、あるもので作ったら意外に美味しかった(*´∀`)♪
海老とキャベツのミニ春巻き
おかずに、おつまみに、おやつに☆
小さくて美味しいですよ(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
春巻き食べたいけど、いつもの材料がないー、となったときに、あるもので作ったら意外に美味しかった(*´∀`)♪
作り方
- 1
海老に酒を振りかけてしばらく置く。
キャベツは千切りにする。 - 2
フライパンにごま油を少々熱し、水気を拭いた海老を入れて炒める。色が変わったらキャベツを入れて炒める。
- 3
中華味のもと・砂糖・醤油を入れてさらに炒める。キャベツが少ししんなりするくらいで片栗粉を振り入れ、皿に取って冷ます。
- 4
春巻きの皮を丁寧に剥がし、対角線で半分に切る。ハサミが便利です。
- 5
包みます。三角形の山が上に来るように置き、やや下あたりに海老が2~3尾を目安に乗せる。
- 6
両端を折り曲げて…
- 7
下からくるくる巻いて…
- 8
小麦粉大さじ1を水大さじ1で溶いたのりで留める。
- 9
低温(160℃くらい)できつね色になるまで揚げたら出来上がり♪
- 10
ポン酢でどうぞ!
コツ・ポイント
具を冷ましてから包むこと。
具は少ないくらいでちょうどいいです。多すぎると爆発します…。
具が足りなかったら、ハムとチーズを細切りにしたものを包んでもおいしい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19320842