和スイーツ♪ほうじ茶香るマドレーヌ

桃咲マルク
桃咲マルク @cook_40043694

ダイソーのほうじ茶パウダーで便利!
ほうじ茶香るマドレーヌです。
このレシピの生い立ち
アメリカ穀物協会様から頂く、グルテンフリーのソルガムきび粉タイプを使い月1回レシピをアップしております。今月はこちらを作りました。

和スイーツ♪ほうじ茶香るマドレーヌ

ダイソーのほうじ茶パウダーで便利!
ほうじ茶香るマドレーヌです。
このレシピの生い立ち
アメリカ穀物協会様から頂く、グルテンフリーのソルガムきび粉タイプを使い月1回レシピをアップしております。今月はこちらを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. ★ソルガムきび白粉タイプ(無い方は薄力粉 75g
  2. ほうじ茶パウダー(ダイソー) 15g+適宜
  3. ベーキングパウダー 小さじ3分の1
  4. 2個
  5. バター 90g
  6. 砂糖 80g

作り方

  1. 1

    卵を割りいれ軽く混ぜた後、砂糖を3回に分け全体を混ぜる。

  2. 2

    粉類の★を入れしっかり混ぜる。

  3. 3

    溶かしバター(レンジで1分~かける)を入れ全体を混ぜ冷蔵庫で1時間寝かす。

  4. 4

    オーブン余熱180℃下段で15分前後焼く。

  5. 5

    焼けると~

  6. 6

    ふっくらほうじ茶香るマドレーヌです。

  7. 7

    焼き立てより次の日からが食べごろです^^仕上げにトップ写真のようにほうじ茶パウダーをかけて頂くとさらにほうじ茶香ります。

  8. 8

    家にあった折鶴布でセッティング。

コツ・ポイント

グルテンフリーの『ソルガムきび粉タイプ』で作りましたが、普通に薄力粉でも同じに作れます!

小麦アレルギーの方にも食べて頂けるよう考えたレシピなので『ソルガムきび粉タイプ』を使いましたが、アレルギー無い方は、薄力粉で♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃咲マルク
桃咲マルク @cook_40043694
に公開
はなまるマーケット料理選手権で優勝(原始人のお肉)バナナマン設楽さんのミラクルレシピでデコレーションカレーで出演。ブログの動画場所で見れます♪サンキュー*コストコ『1週間分の夕飯』P4/書籍みんなのおもてなし日記『おうちパーティー』P8掲載他。ハウス食品スパイス大使5年目。子供高校生・大学生・社会人1年目の3人。ライブドアブログで隔日更新。http://maruku-momo.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ