白身魚コロッケ

うおいち @uoichi
「株式会社うおいち×相愛大学」
相愛大学の学生が考案しました。魚が嫌いでも食べやすく、揚げないのでエネルギー控えめです。
このレシピの生い立ち
魚が苦手な人にでも食べやすい物をと思い作りました。
白身魚コロッケ
「株式会社うおいち×相愛大学」
相愛大学の学生が考案しました。魚が嫌いでも食べやすく、揚げないのでエネルギー控えめです。
このレシピの生い立ち
魚が苦手な人にでも食べやすい物をと思い作りました。
作り方
- 1
白身魚に塩をかけ、10分程度置き、熱湯にくぐらせ、冷水でしめる。
- 2
その後、しっかり茹でてから身をほぐす。
- 3
ジャガイモをラップに包んで500Wのレンジで5分程度加熱する。
- 4
玉ねぎはみじん切りにしてからバターでいため、パン粉はフライパンで狐色になるまで煎り、パセリと混ぜ合わせる。
- 5
ボールにじゃがいもを入れて潰し、玉ねぎ、タラ、牛乳、塩、こしょうを一緒に混ぜる。
- 6
カマンベールを4で作った物で包み丸める。
- 7
パン粉をまぶし、トースターで5分程度加熱してお好みでケチャップを付ける。
コツ・ポイント
揚げ油を使用しないのでとてもヘルシーです。
ジャガイモは大きさで火の通り方が違いますので、その時々で様子を見ながら電子レンジにかけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19321266