【大豆から作る!】フレッシュな手作り豆乳

甘みと香り抜群の国産大豆「みずくぐり」を使ったフレッシュな手作り豆乳。そのままでも、スープにしても体に優しくて美味しい♪
このレシピの生い立ち
大豆からつくる手作り豆乳は、とてもフレッシュで意外と簡単にできます。使う大豆にもこだわれば、何も入れなくても甘みのある、濃厚な豆乳ができあがります。
ぜひ一度お試しください!!そのおいしさに驚くはず!!
【大豆から作る!】フレッシュな手作り豆乳
甘みと香り抜群の国産大豆「みずくぐり」を使ったフレッシュな手作り豆乳。そのままでも、スープにしても体に優しくて美味しい♪
このレシピの生い立ち
大豆からつくる手作り豆乳は、とてもフレッシュで意外と簡単にできます。使う大豆にもこだわれば、何も入れなくても甘みのある、濃厚な豆乳ができあがります。
ぜひ一度お試しください!!そのおいしさに驚くはず!!
作り方
- 1
【下準備】
乾燥大豆を水で戻しておく。
戻し方は、レシピID:18511565【大豆料理のきほん】乾燥大豆の戻し方を! - 2
大豆と60~70℃程度のお湯をミキサーにかける。
(それぞれ1カップずつ、何回かに分けて撹拌するとやりやすいですよ!) - 3
30秒程度ミキサーをまわし、手で触ってみて、少しざらつくぐらいになったらOK!
- 4
こし布(目が細かいさらしなどでOK)に、ミキサーの中身を入れる。
- 5
中身をこし布で包み、豆乳が出なくなるまで、しっかりと絞る。
※熱いので注意! - 6
おからと豆乳に分ける。
※どちらもまだ生なので、必ず火を通してから召し上がってください。 - 7
豆乳を煮る。
最初は強火にかけ、豆乳がこげつかないように木べらで鍋底からしっかりと混ぜ続ける。 - 8
鍋の縁まで泡が上がってきたら火を止め、泡が下がったら再び弱火で約10分よく混ぜながら煮る。
- 9
豆乳のいい香りがでてきたら完成!
国産大豆「みずくぐり」ならではの甘みのある後口がします! - 10
今回使用した滋賀県産「みずくぐり」は、当社の公式HPからご注文頂けます!
www.marukin-daizu.com
コツ・ポイント
豆乳はこげやすいので、木べらで鍋底からしっかりと混ぜ続けることがポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
●大豆100%活用・手作り豆乳とおから● ●大豆100%活用・手作り豆乳とおから●
案外簡単に出来る豆乳とおから。自家製豆乳は甘みがあってとってもおいしい!手作り豆腐にも是非☆(修正あり) Mille=ミル -
-
-
その他のレシピ