圧力鍋で☆牛すじとろとろトマトカレー

みーこ227 @cook_40070985
暑い夏にぴったり!圧力鍋のおかげで牛すじが短時間でトロトロ。トマトの酸味が爽やかな大人カレーです。
このレシピの生い立ち
牛すじを大人も子どもも楽しめる一品にしたいと思い、カレーに。
トマトやあめ色玉ねぎのお陰で大人も納得のお味に仕上がりました。
圧力鍋で☆牛すじとろとろトマトカレー
暑い夏にぴったり!圧力鍋のおかげで牛すじが短時間でトロトロ。トマトの酸味が爽やかな大人カレーです。
このレシピの生い立ち
牛すじを大人も子どもも楽しめる一品にしたいと思い、カレーに。
トマトやあめ色玉ねぎのお陰で大人も納得のお味に仕上がりました。
作り方
- 1
牛すじ肉は食べやすい大きさ、しょうがは薄切り、玉ねぎは1センチ幅、人参は乱切りにそれぞれ切っておく。
- 2
牛すじ肉とネギの青い部分、しょうがを圧力鍋に入れて水(分量外)をかぶるくらいに入れて5分加圧し、自然放置する。
- 3
圧力鍋のピンが下がったら蓋を開け、牛すじ肉を取り出して水で洗う。
※この時煮汁は捨てないで! - 4
煮汁を取り出し汁気を拭いた圧力鍋に油をしき、玉ねぎを炒める。玉ねぎが透き通ったら人参も加える。
- 5
全体に油が回ったら3の牛すじ肉も加え、トマト缶を手で潰しながら加える。
- 6
3の煮汁の脂を取り除き、5に加える。
さらに、ひたひたになるまで水(分量外)を加え、15分加圧、自然放置。 - 7
ピンが下がったら蓋を開け、カレールーを加えてとろみがつくまで弱火で煮込んだら出来上がり。
コツ・ポイント
牛すじは、余分な脂をしっかり洗い流してください。
臭みがなくプルプル美味しいお肉になりますよ。
カレールーは、私はいつもコスモのカレールー使用ですが、お好みで他のルーもお使いください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆圧力鍋で時短トロトロ牛スジカレー☆ ☆圧力鍋で時短トロトロ牛スジカレー☆
牛スジ肉を圧力鍋でトロトロに煮込んだ牛スジカレーです。しょうがのすりおろしを入れた冬にピッタリなカレーです。 moananae -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19322087