呉汁(日本各地に伝わる郷土料理)

【公式】天狗缶詰
【公式】天狗缶詰 @cook_40056137

料理研究家青木敦子先生のレシピです。
全国各地に伝わる、大豆を使った郷土料理です
このレシピの生い立ち
天狗缶詰『蒸し大豆ドライパック 1kg』を使用したレシピ。

豊富な具材が入った呉汁は栄養満点で体が温まるので、寒い冬にはもってこいの一品です。

呉汁(日本各地に伝わる郷土料理)

料理研究家青木敦子先生のレシピです。
全国各地に伝わる、大豆を使った郷土料理です
このレシピの生い立ち
天狗缶詰『蒸し大豆ドライパック 1kg』を使用したレシピ。

豊富な具材が入った呉汁は栄養満点で体が温まるので、寒い冬にはもってこいの一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【天狗缶詰蒸し大豆ドライパック 100g
  2. ごぼう(ささがき) 50g
  3. 人参(1~1.5cm幅の短冊切り) 50g
  4. 大根(1~1.5cm幅の短冊切り) 50g
  5. しいたけ(薄くスライス 2枚
  6. 油揚げ 1枚
  7. ねぎ(小口切り) 1/4本
  8. ごま 小さじ1と1/2
  9. だし汁 600ml
  10. 味噌 60g
  11. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回は、天狗缶詰『蒸し大豆ドライパック』を使います

  2. 2

    「蒸し大豆ドライパック」はフードプロセッサー又はすり鉢で少し形が残るくらいに潰しておく

  3. 3

    油揚げはお湯を振りかけて油抜きし、短冊切りに切っておく

  4. 4

    鍋にごま油を入れて温め、温まったら、ごぼうを入れて炒める。少ししんなりしてきたら、人参と大根を加えて炒める

  5. 5

    全体的に油がまわったら、だし汁としいたけ、油揚げを加えて、弱火で15分程度煮込む

  6. 6

    味噌を加えて混ぜ合わせ、1)の潰した大豆を加えて、ひと煮立ちしたら、火から外して、小口切りにした葱を加える

コツ・ポイント

大豆とたくさんの野菜が入った呉汁は栄養価が高く、滋味あふれる味わいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
【公式】天狗缶詰
に公開
業務用食品メーカー天狗缶詰株式会社の公式クックパッドです。料理研究家・青木敦子先生の缶詰レシピの他、社員が考えた袋詰・缶詰レシピを多数掲載しております♪★会社HP★https://www.tgc-tengu.co.jp/★天狗缶詰直営サイト【楽天市場 e-缶詰屋こてんぐ】★http://www.rakuten.co.jp/tengu/
もっと読む

似たレシピ