紅芯大根ともものすけのピクルス

農Pro
農Pro @cook_40054943

紅心大根とサラダカブもものすけをピクルスに♪なんだかフルーツみたい!
このレシピの生い立ち
鎌倉のレンバイで売っていた紅心大根とサラダカブもものすけで作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

500mlの瓶
  1. 紅心大根 半分
  2. もものすけ 半分
  3. ピクルス液
  4. 150ml
  5. 砂糖 90g
  6. 大さじ1
  7. ローリエの葉 1枚
  8. 鷹の爪 1個

作り方

  1. 1

    紅心大根を半分に切り、さらにくし切りにする。(スイカをイメージして)

  2. 2

    もものすけは縦半分に切り、さらに縦に6等分のくし切りにし赤い皮を剥く。上のところを包丁で引っ掛けると後は簡単に剥けます。

  3. 3

    ピクルス液の材料を混ぜ紅心大根ともものすけを漬ける。冷蔵庫に入れ半日したら完成。

コツ・ポイント

もものすけの皮は食べられるのでピクルス液にいっしょに漬けてもいいし、きんぴらなどにもお使いください。
いっしょに写っている黄色のお花はエディブルフラワーのスナップドラゴン(キンギョソウ)です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
農Pro
農Pro @cook_40054943
に公開
野菜ソムリエプロ 宮崎隆至 日本の伝統野菜や西洋野菜のレシピを数多くアップしています。全国の道の駅や農産物直売所などで珍しい野菜を買ってきたら、ここで一番おいしい食べ方を見つけてください。https://www.youtube.com/c/農Pro
もっと読む

似たレシピ