紅芯大根ともものすけのピクルス

農Pro @cook_40054943
紅心大根とサラダカブもものすけをピクルスに♪なんだかフルーツみたい!
このレシピの生い立ち
鎌倉のレンバイで売っていた紅心大根とサラダカブもものすけで作りました。
作り方
- 1
紅心大根を半分に切り、さらにくし切りにする。(スイカをイメージして)
- 2
もものすけは縦半分に切り、さらに縦に6等分のくし切りにし赤い皮を剥く。上のところを包丁で引っ掛けると後は簡単に剥けます。
- 3
ピクルス液の材料を混ぜ紅心大根ともものすけを漬ける。冷蔵庫に入れ半日したら完成。
コツ・ポイント
もものすけの皮は食べられるのでピクルス液にいっしょに漬けてもいいし、きんぴらなどにもお使いください。
いっしょに写っている黄色のお花はエディブルフラワーのスナップドラゴン(キンギョソウ)です。
似たレシピ
-
-
紅くるり大根とビタミン大根のピクルス 紅くるり大根とビタミン大根のピクルス
お酢に漬けると真っ赤になる紅くるり大根と薄い緑が綺麗なビタミン大根のくピクルスです。時間はかかるけれど、テーブルが映える フゥディー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19323658