だしの素で作る!もやしのピリ辛炒め

ししぽ @cook_40192576
2〜3分で出来る一品です!
ごま油の風味が効いていておいしい☆
このレシピの生い立ち
だしの素を入れたらどんな風になるかなと思って試したらおいしかったので。
だしの素で作る!もやしのピリ辛炒め
2〜3分で出来る一品です!
ごま油の風味が効いていておいしい☆
このレシピの生い立ち
だしの素を入れたらどんな風になるかなと思って試したらおいしかったので。
作り方
- 1
薄手の鍋にゴマ油大さじ1を入れて、熱する。
- 2
洗ったもやしを入れて、強火で炒める。
- 3
火が通ったら、だしの素と豆板醤(無ければ七味を好みの量で)を入れて、炒め合わせる。
コツ・ポイント
私はもやしは少ししんなりしてる位が好きなのですが、シャキシャキが好きな方はもやし全体に油が回ったところで調味料を入れると火が通り過ぎずシャキシャキ感が残ります。
似たレシピ
-
-
-
【学校給食】もやしとタコのピリ辛炒め 【学校給食】もやしとタコのピリ辛炒め
タコの食感ともやしのシャキシャキを感じる一品です。もやしにタコのうま味が染みこみ一品足りないときの時短レシピに最適です。 武蔵野市 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19323939