青菜ののり和え

横浜市
横浜市 @city_of_yokohama

青菜は多く茹でておき、いつでも使えるように冷蔵庫で保存しておくのが時短テクニックです!
このレシピの生い立ち
広報よこはま磯子区版(平成29年5月号)に掲載されたおすすめ朝食レシピです。磯子区のホームページでも紹介しています。(磯子区福祉保健課健康づくり係)

青菜ののり和え

青菜は多く茹でておき、いつでも使えるように冷蔵庫で保存しておくのが時短テクニックです!
このレシピの生い立ち
広報よこはま磯子区版(平成29年5月号)に掲載されたおすすめ朝食レシピです。磯子区のホームページでも紹介しています。(磯子区福祉保健課健康づくり係)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 青菜ほうれんそう小松菜など) 1束
  2. のり 1枚
  3. めんつゆ 適宜

作り方

  1. 1

    青菜は茹でて水気を絞り、3~4㎝の長さに切る。

  2. 2

    焼のりは細かくちぎり、青菜にかけ、めんつゆを適量加えて和える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
横浜市
横浜市 @city_of_yokohama
に公開
横浜市役所の公式キッチンです。横浜市の食材を使った地産地消レシピや、日々の健康づくりに役立つレシピをご紹介します。食に関するイベント情報などもお知らせします。横浜市役所のアカウント一覧はこちらです→https://www.city.yokohama.lg.jp/aboutweb/sns/
もっと読む

似たレシピ