中華風どんぶり茶碗蒸し

おいしいコープのキッチン @cook_40073479
【ヘルシーコープレシピ】「中華丼の具」とひき肉でボリューム満点の大きな茶碗蒸し(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<所要時間>20分
<栄養価1人分>
エネルギー・・・・・130kcal
たんぱく質・・・・・8.9g
脂質・・・・・8.5g
炭水化物・・・・・3.4g
(糖質)・・・・・ − g
食塩相当量(塩分)・・・・・1.3g
中華風どんぶり茶碗蒸し
【ヘルシーコープレシピ】「中華丼の具」とひき肉でボリューム満点の大きな茶碗蒸し(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<所要時間>20分
<栄養価1人分>
エネルギー・・・・・130kcal
たんぱく質・・・・・8.9g
脂質・・・・・8.5g
炭水化物・・・・・3.4g
(糖質)・・・・・ − g
食塩相当量(塩分)・・・・・1.3g
作り方
- 1
ボウルにたまごを割りほぐし、鶏ガラスープの素をぬるま湯に溶かして加え、しっかり混ぜる。
- 2
耐熱の丼に、ひき肉、しょうゆ、ごま油を合わせてよく混ぜる。
- 3
[1]をざるで濾しながら[2]に加える。
- 4
[3]にしっかりとラップをして、2cm高さに湯を張ったフライパンに入れ、蓋をして10分ほど中火で蒸す。
- 5
火を止めて蓋をしたまま10分ほどおき、ラップを外して包材の表示の通りに温めた「CO・OP中華丼の具」をかける。
コツ・ポイント
●具材たっぷりで食べごたえのある中華風茶碗蒸しです。
●たまごとひき肉を使用するので、しっかりとたんぱく質が摂取できます。高齢者の低栄養対策にもおすすめです。
●蒸し器を使わずに、フライパンで手軽に作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
どーんとどんぶりであんかけ茶碗蒸し〜〜☆ どーんとどんぶりであんかけ茶碗蒸し〜〜☆
どんぶり茶碗蒸しなので、皆んなで和気藹々すくって食べられ、具材も見えないので何が入ってるか楽しみ♪食べたい具材でどうぞ♪ チャコりんりん -
レンジで超簡単♡丼でジャンボ茶碗蒸し♡ レンジで超簡単♡丼でジャンボ茶碗蒸し♡
蒸し器は必要なし!レンチンでできるお手軽茶碗蒸しです♡お家だからできる丼サイズで抱えて食べれちゃう夢のジャンボ茶碗蒸し! あこちゃん91♡ -
-
丼でデカ(^-^)野菜の茶碗蒸し☆ 丼でデカ(^-^)野菜の茶碗蒸し☆
家族だけなら、丼でドンと取り分け茶碗蒸しを(*^_^*)面倒作業も省いて☆蒸し加減も簡単で、トロっとなめらか茶碗蒸し のんママ420 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19324364