なるとdeマーボー豆腐(丼)

カネ久商店
カネ久商店 @kanekyuu_recipe

暑い夏にぴったりのスタミナ料理!マーボー豆腐に大きめに切ったなると巻の相性抜群でした!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残ったなると巻をマーボー豆腐に合うかなと思いながらも作ってみたら意外とビックリ!大きめに切ったなると巻の食感がベストマットでした。

なるとdeマーボー豆腐(丼)

暑い夏にぴったりのスタミナ料理!マーボー豆腐に大きめに切ったなると巻の相性抜群でした!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残ったなると巻をマーボー豆腐に合うかなと思いながらも作ってみたら意外とビックリ!大きめに切ったなると巻の食感がベストマットでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なると巻 半分~1本
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 豚ひき肉 100g
  4. しょうが(すりおろし) 少々
  5. にんにく(すりおろし) 少々
  6. 長ネギ(みじん切り) 半分
  7. 豆板醤 小さじ2
  8. 醤油 大さじ1
  9. 大さじ2
  10. 鶏がらスープの素 小さじ1
  11. 砂糖 小さじ1~2
  12. 甜麺醤 小さじ1
  13. 水溶き片栗粉 大さじ3程度
  14. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    なると巻はサイコロ状等にカットして下さい。(割と大きめでも食感があっておいしいです)

  2. 2

    すりおろしのニンニク、しょうがとひき肉、ネギを炒め、火が通ったらなると巻、豆腐を炒めます。

  3. 3

    豆板醤、醤油、酒、鶏がらスープ、砂糖、テンメンジャン、水を混ぜながら炒めます。

  4. 4

    最後に水溶き片栗粉を投入し味を調えてとろみがついたら完成です。

  5. 5

    ご飯にのせてマーボー丼にしてもおいしいと思います。

コツ・ポイント

豆腐もなると巻も割と大きめがおすすめです。しっかりとした食感でご飯が進みます。作ってすぐに食べてもおいしいですがなると巻に味が染みてから食べるのもまたおいしいですよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カネ久商店
カネ久商店 @kanekyuu_recipe
に公開
世界のなると巻の7割を生産している静岡県焼津市で、半世紀以上に渡りなるとを作り続けてきたなると屋です!
もっと読む

似たレシピ