牛肉と蓮根の甘辛煮

皮つきチョコバナナ @cook_40136785
鷹の爪が利いたピリ辛味。
おかずはもちろん茶請けにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
「牛肉とゴボウと蒟蒻の甘辛煮」のレシピで頂いたdBeginner様のつくれぽが美味しそうだったので真似しちゃおうと思いつつも、冷蔵庫内の都合で蓮根に変更。
作り方
- 1
蓮根を食べやすい大きさで薄切りにする。
水にさらす。
(5分ぐらい) - 2
人参は薄い短冊切り。
牛肉は1cm幅ぐらいで小さく切ります。 - 3
●印の調味料で牛肉を炒める。中火
肉の色が変わり、鍋底の汁が、濁り→やや透き通る、になったら火を止め肉を出す。汁捨てない - 4
鍋に残った汁にサラダ油を大さじ1と細かく輪切りにした鷹の爪を加えて加熱。
弱火
汁が熱くなったら蓮根と人参を入れる。 - 5
汁が蓮根と人参に絡むようによく混ぜながら火を通す。
中火または弱火
混ざったら③の牛肉を戻す。 - 6
★印の調味料を全て入れて煮詰める。
弱火
味が均一になるようにときおり混ぜてください。
だいたい煮汁が無くなれば完成。
コツ・ポイント
●牛肉を炒めるときに出た肉汁が透き通るまで火を通す。(肉の嫌な臭いを抑えます)
●高の爪は弱火で焦がさないようにしてください。
●煮汁が少ないので、煮詰めるときは途中で必ず混ぜてください。
似たレシピ
-
-
ジャンボ唐辛子と牛肉の甘辛煮 ジャンボ唐辛子と牛肉の甘辛煮
とっても大きな唐辛子をいただきました(^o^) 牛肉と一緒に甘辛く煮たら、ピリ辛でとってもおいしくてごはんが進みます。ししとうで作ってみて下さい。 momoco -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19329606