ポカポカ野菜とひいか鍋

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

身の柔らかいひいかでシンプル料理。
お野菜たっぷりを食べて温まろう。

このレシピの生い立ち
手頃なサイズのひいかを購入。柔らかさを損なわないさっと煮た鍋仕立てにしました。

ポカポカ野菜とひいか鍋

身の柔らかいひいかでシンプル料理。
お野菜たっぷりを食べて温まろう。

このレシピの生い立ち
手頃なサイズのひいかを購入。柔らかさを損なわないさっと煮た鍋仕立てにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひいか 12匹
  2. キャベツ 1/4個
  3. 人参 1本
  4. セロリ 1本
  5. かぶ 2個
  6. しめじ 1袋
  7. ブイヨン 2個
  8. 少々
  9. カレー粉 小1

作り方

  1. 1

    キャベツは大きめに切る。
    かぶは4等分、人参は乱切り。セロリは8個に切り分け、しめじは小分けにする。

  2. 2

    ひいかは内臓をとり、胴の部分だけにして洗った後、酒大匙1と塩ひとつまみふりかけておく。

  3. 3

    鍋に水3カップ程入れて沸かし、ブイヨンを溶かす。

    人参とかぶを先に煮はじめる。
    続いてキャベツ、セロリを煮る。

  4. 4

    野菜が柔らかくなった頃にカレー粉を水で溶いてスープにいれ、味を塩でととのえる。

    ひいかとしめじを入れる。

  5. 5

    ひいかの色が白く変わったら火を止める。

    器に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

野菜は思いつくもので使ってください。
ひいかは食べる前にさっとにます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ