おいしい清酒使った炊き込みご飯

あいかぱん
あいかぱん @cook_40052787

お酒によって鶏肉の臭みがとれておいしく仕上がります。
このレシピの生い立ち
おいしい清酒で鶏肉の臭みをとり、子供も喜ぶ炊き込みご飯をつくりました

おいしい清酒使った炊き込みご飯

お酒によって鶏肉の臭みがとれておいしく仕上がります。
このレシピの生い立ち
おいしい清酒で鶏肉の臭みをとり、子供も喜ぶ炊き込みご飯をつくりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2合
  2. 2合炊き上げ分
  3. 鶏肉 200g
  4. ●料理のための清酒 大さじ2
  5. ●砂糖 大さじ1
  6. ●みりん 大さじ2
  7. しいたけ 3枚
  8. にんじん 1/2本
  9. うずらの卵 1缶(6個)
  10. お吸い物の素 2人分

作り方

  1. 1

    鶏肉を小さくカットし、料理のための清酒(なければ料理酒)、砂糖、みりんで味付けする。

  2. 2

    しいたけ、にんじんは細かくカットしておく。

  3. 3

    ①、②の食材とうずらのたまご、お吸い物の素を加え、2合分の水を定量までそそぎ通常通り炊飯器で炊き上げる。

コツ・ポイント

お吸い物の素でおいしく味付けできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいかぱん
あいかぱん @cook_40052787
に公開
仕事が遅いので時間をかけずできる料理を覚えていきたいと思います。定番レシピからバリエーション増やしたいです。
もっと読む

似たレシピ