おいしい豚の角煮♪

りヴぁろばうわう
りヴぁろばうわう @cook_40211529

深みのあるコクが美味しい
豚の角煮♪
このレシピの生い立ち
豚の角煮って、いろんなレシピがあるけど
コク旨で濃厚な感じに仕上げたくて
辿りついたレシピです♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉(ブロック) 600g
  2. たまご 4個
  3. 長ねぎ 2本
  4. 絹さや 12枚
  5. にんにく 2片
  6. しょうが 30g
  7. ★日本酒 400cc
  8. お水 400cc
  9. ★ざらめ 60g
  10. ★たまり醤油 60cc

作り方

  1. 1

    豚バラ肉の代わりに
    豚肩ロースのブロックでも美味しいですよ♪

  2. 2

    たまごを茹でておきます。
    水から9分でとろとろたまご。
    水から12分で、しっかりたまご。

  3. 3

    豚バラ肉は3cm角に
    にんにくは半分に切って芽を取り
    しょうがは厚めのスライス。
    長ねぎは青い部分と白い部分4〜5cmに

  4. 4

    フライパンにサラダ油を大さじ1を入れ
    豚バラ肉に強火で焼き色を付けます。

  5. 5

    こんがり焼き色を付けて
    旨味と肉汁を閉じ込めます。

  6. 6

    鍋に豚肉を入れ
    日本酒 水 にんにく しょうが
    ねぎの青い部分を加えて中火で10分煮込みます
    煮立ったら少し火を弱めます

  7. 7

    アクが浮いたら取っておく。
    肉の脂が浮いて来たらすくい取ると
    あっさり仕上がります。

  8. 8

    ざらめ砂糖を加えて
    アルミホイルやキッチンペーパーで落とし葢をして、いちばん弱火で1時間煮込みます。

  9. 9

    グツグツさせると水分が減りますので
    いちばん弱火でゆっくりと♪

  10. 10

    1時間経ったら、たまり醤油を加えて
    さらに1時間極々弱火でじっくりゆっくり煮込みます。

  11. 11

    ねぎの白い部分を油をひかず
    フライパンでさっと焼いておきます。

  12. 12

    たまり醤油を加えて1時間煮込んだら
    焼き色を付けたねぎとゆでたまごを加えて
    馴染ませます。

  13. 13

    極々弱火のまま鍋を揺すり
    たまごに色が付いてきたら完成〜♪

  14. 14

    サッと湯がいた絹さやを彩りに♪
    器に盛り付けて
    いただきまーす♡

コツ・ポイント

とにかく弱火でじっくりゆっくりと
煮込むとほんとに美味しいです
普通のお砂糖と醤油でも美味しいですが
ざらめ砂糖とたまり醤油の方がコクが出ます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りヴぁろばうわう
に公開
おいしい・やさしいごはん。がーこ。と一緒に作っています♪ 
もっと読む

似たレシピ