木綿豆腐のふわとろあんかけ

みにりよう
みにりよう @cook_40213714

ご飯が進むあんかけです!
このレシピの生い立ち
味噌ベースのあんかけが食べたくなって

木綿豆腐のふわとろあんかけ

ご飯が進むあんかけです!
このレシピの生い立ち
味噌ベースのあんかけが食べたくなって

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 玉子 1個
  3. 長いも 3分の1
  4. 小松菜 2分の1袋
  5. 桜えび 適量
  6. ○酒 大さじ2
  7. ○みりん 大さじ3
  8. ○醤油 小さじ1
  9. ○味噌 小さじ2
  10. 鶏ガラ 小さじ1
  11. 100CC
  12. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は水切りをし、長いもはすりおろしておきます。さらに、○の調味料をボウルに混ぜておきます。

  2. 2

    別のボウルに、水切りをした木綿豆腐、卵、長いもを入れ、木綿豆腐を潰しながら混ぜ合わせます。

  3. 3

    フライパンが温まったら油(分量外)をしき、2を流し入れます。木べらを使い、全体に火を通します。通ったら器に盛り付けます。

  4. 4

    フライパンに油をひき直し、小松菜と桜えびを炒めます。(小松菜がしんなりするまで)

  5. 5

    1で合わせた調味料を回し入れ、煮立たせます。煮立ったら一度火を止め、水溶き片栗粉を入れ、火をつけます。

  6. 6

    5にとろみがついたら、3の器に盛り付け、彩りで桜えびを乗せて完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにりよう
みにりよう @cook_40213714
に公開

似たレシピ