レタスたっぷり‼︎ 豚ねぎワンタンスープ

いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660

主食になる重量級豚肉ワンタンのスープ!レタスや白菜など葉野菜もたっぷり入れて、あつあつを召し上がれ!
このレシピの生い立ち
解凍して、いい加減消化しないとマズイ豚ひき肉があり、買っておいたワンタンの皮があったので、やっちゃえ‼︎的ワンタンで、野菜室のレタス消化も兼ねてスープにしました(^o^)

レタスたっぷり‼︎ 豚ねぎワンタンスープ

主食になる重量級豚肉ワンタンのスープ!レタスや白菜など葉野菜もたっぷり入れて、あつあつを召し上がれ!
このレシピの生い立ち
解凍して、いい加減消化しないとマズイ豚ひき肉があり、買っておいたワンタンの皮があったので、やっちゃえ‼︎的ワンタンで、野菜室のレタス消化も兼ねてスープにしました(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. A 豚ひき肉(赤身多め) 80g位
  2. A 長ねぎ(緑の部分、みじん切り) 大さじ1
  3. A おろし生姜(チューブ) 1cm
  4. A ごま 小さじ1/2
  5. ワンタンの皮 10枚
  6. レタス(白菜など葉野菜でも) 3〜4枚
  7. B お湯 300cc
  8. B 鍋つゆ(今回は鶏旨だし) 大さじ2位
  9. B 中華だし(顆粒) 少々

作り方

  1. 1

    ボールにAを全て入れて、手の平で握りながらよく混ぜ合わせる。(写真は、倍量です)

  2. 2

    よく混ぜ合わせて、ねっとり感が出てきたら、ボールに叩きつけるようにして、まとめる。

  3. 3

    ワンタンの皮に、スプーン1杯程度の具を乗せ、2辺に水をつけ、三角形にたたみ、

  4. 4

    空気を抜きながら、両手でギュっと押さえて、ワンタンを用意。レタスは、洗って、手の平より小さめにちぎっておく。

  5. 5

    鍋にBを入れて、沸騰してきたら、まずレタスを加えその上からワンタンを加えていく。

  6. 6

    レタスとワンタンを、上下入れ替えながら、数分煮る。ワンタンにでこぼこがてできたら、完成です‼︎

コツ・ポイント

ワンタンを包むのは自己流で‼︎ 具が出てしまわないように、空気を抜きながら皮を密着させるのがポイント。 スープの味は、お好みで塩味、パイタンでも。塩加減も調整してください。具には味付けしないで、スープと一緒にいただくと、丁度いい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660
に公開
とにかく『スピードが信条』。腹ペコで帰宅したら「すぐ食べたい」「すぐ飲みたい」。だから時短・簡単が大前提。“時間をかけてじっくり”なんて、気の向いた時だけで、基本はおつまみ系のメニューに偏りがちです。しかし、料理はクリエイティブ、意外な組み合わせを考え、実験も楽しんでます。不定期営業の食堂のおかみとしては、たとえ時短・簡単でも、ビジュアルも味も「美味しい」料理が一番!
もっと読む

似たレシピ