休日の朝食に!簡単☆ツナ梅ごはん。

いえんどぅ
いえんどぅ @cook_40044658

ツナと梅を放り込むだけ!
簡単で美味い!
ツナ缶の油もつやつやご飯の重要な役割!
このレシピの生い立ち
昔、お世話になった家で作っていたもの。適当にコピー!

休日の朝食に!簡単☆ツナ梅ごはん。

ツナと梅を放り込むだけ!
簡単で美味い!
ツナ缶の油もつやつやご飯の重要な役割!
このレシピの生い立ち
昔、お世話になった家で作っていたもの。適当にコピー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ツナ缶(小) 1個
  2. 梅干しと赤シソ 大2コ
  3. 2合
  4. 醤油 大さじ1
  5. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ツナ缶は油を缶ふたで押さえて7割方絞る。
    梅は種を取って赤シソと包丁で細かく刻む。赤シソは一パックに入っているだけ使う。

  2. 2

    米は水を少々少なくして醤油、酒を入れて丁度くらいにする。1を入れて炊く。炊きあがったら混ぜる。できあがり!

  3. 3

    右後ろはセロリのきんぴら。コレもお試しを。
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/1376133

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いえんどぅ
いえんどぅ @cook_40044658
に公開
ワイン中心にお酒を飲むための食事を作るおっさんです。休日の趣味でもありますけれど…
もっと読む

似たレシピ