トローリあん!白菜椎茸こくうま煮

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

白菜計量したら、800g食べきらないかな?蓋をして弱火でよく煮ることで、白菜がとろける旨さにビックリでした。
このレシピの生い立ち
新鮮な白菜が使い切れない!大きな鍋、時間もたっぷりある!よ~し、使い切らなくちゃもったいないという所で今夜作りました。寒い1日だったので体が温まりました。大きな鍋があったら。白菜4分の1煮ましょう!

トローリあん!白菜椎茸こくうま煮

白菜計量したら、800g食べきらないかな?蓋をして弱火でよく煮ることで、白菜がとろける旨さにビックリでした。
このレシピの生い立ち
新鮮な白菜が使い切れない!大きな鍋、時間もたっぷりある!よ~し、使い切らなくちゃもったいないという所で今夜作りました。寒い1日だったので体が温まりました。大きな鍋があったら。白菜4分の1煮ましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 大4分の1カット 800g
  2. 椎茸 4枚
  3. なす 3本
  4. 豚バラ 150g
  5. ■合わせ調味料
  6. 和風だし 300cc
  7. 酒・砂糖・ 各大さじ4
  8. 醤油 大さじ2
  9. オイスターソース 大さじ1
  10. 小さじ2分の1
  11. サラダオイル(炒め用) 小さじ2
  12. 水溶き片栗粉 粉。水大さじ2ずつ混ぜる
  13. 塩コショウ 肉用に少々
  14. 大根おろし 2分の1カップ分

作り方

  1. 1

    白菜は、硬い部分は削ぎ切り、椎茸は薄切り、ナスは、1cmの縦切りする(食感)肉は塩コショウする

  2. 2

    鍋を温め、オイルで豚肉を炒め、白菜の硬い部分から順に火を通し、合わせ調味料を入れ、蓋をして中火で、25分ぐらい煮る

  3. 3

    野菜がとろりと煮えた所で火を一度消し、水溶き片栗粉を混ぜ再度火をつけ、とろみ、つやが出たら火を止める。

  4. 4

    (大根おろしを添えて頂くとおいしいです。)

コツ・ポイント

大きな鍋を用意して下さい。最初は調理できないかなという野菜量です。中火で、蓋をして25分ちょっと煮ることがポイント!トローリとたっぷり野菜が頂けます。オイスターソースはあくまで隠し味、和のおかずを意識しています。寒い夜にいかがですか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ