柿酢で蓮根漬け(御節にも)

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

柿酢があれば簡単な1品(*^-^)柿酢は健康維持には良いし蓮根の繊維も!魚の付け合わせやお弁当・御正月にも良いですよ!
このレシピの生い立ち
茹でた蓮根を柿酢等で漬けた簡単なはしやすめかな?柿酢は体に良いですよ!

柿酢で蓮根漬け(御節にも)

柿酢があれば簡単な1品(*^-^)柿酢は健康維持には良いし蓮根の繊維も!魚の付け合わせやお弁当・御正月にも良いですよ!
このレシピの生い立ち
茹でた蓮根を柿酢等で漬けた簡単なはしやすめかな?柿酢は体に良いですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蓮根 80g
  2. ●柿酢 大さじ3
  3. ●蜂蜜 大さじ1弱
  4. ●鷹の爪輪切り 1本分位
  5. ●醤油 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    蓮根は綺麗に洗って皮をむきます。

  2. 2

    大きさにもよりますが半月かイチョウ切りの薄めに切ります。1~2㎜位。酢水を準備してから切ると良いです。酢水に漬ける。

  3. 3

    ●印を合わせておきます。

  4. 4

    お湯を沸かして蓮根を茹でます。食べられる堅さに茹でます。

  5. 5

    笊にあげて水切りします。しっかり水切りしましょう。

  6. 6

    冷める前に3の調味料に漬け込みます。全体に混ぜて漬けこんでおきます。30分~1時間位。3~4日間は冷蔵庫で保存可能です。

  7. 7

    急ぐ時はビニール等に入れて真空状態で10~20分置いておくと良いですよ!

  8. 8

    汁気を切り盛りつけて出来上がりです。

コツ・ポイント

※今回は少量で作っていますが少し多めに作ってタッパーや瓶等に入れて毎日少しづつ食べるのが体には良いですね。
※柿酢がなければ林檎酢や穀物酢でも出来ます。ただし蜂蜜等の甘さは調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ