めっちゃ簡単!野菜ミックスDEタンメン♪

ラスクおじさん♪
ラスクおじさん♪ @cook_40094433

数種類の野菜がたっぷりなタンメンも、スーパーに売ってる野菜ミックスを使えば包丁不要でささっとできちゃうよ♪
このレシピの生い立ち
中華チェーンの日高屋のタンメンを食べたことありますか?めっちゃ野菜のボリュームがあって、麺少なめというオプションもあるほど(笑)
 家でも作ってみたいけど、いろんな野菜を切るのが面倒^^;あ、これでいいじゃん♪野菜ミックスでいいじゃん♪

めっちゃ簡単!野菜ミックスDEタンメン♪

数種類の野菜がたっぷりなタンメンも、スーパーに売ってる野菜ミックスを使えば包丁不要でささっとできちゃうよ♪
このレシピの生い立ち
中華チェーンの日高屋のタンメンを食べたことありますか?めっちゃ野菜のボリュームがあって、麺少なめというオプションもあるほど(笑)
 家でも作ってみたいけど、いろんな野菜を切るのが面倒^^;あ、これでいいじゃん♪野菜ミックスでいいじゃん♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華麺 1人分
  2. お湯(麺茹で用+スープ用) 2500cc(スープ用500ccほど)
  3. 野菜ミックス 1袋(230g)
  4. 豚こま切れ肉 50g
  5. きくらげ(乾燥・あれば) 3~4片ほど
  6. 中華スープの素 大さじ2杯
  7. 塩コショウ 適量
  8. ごま 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    スーパーとかコンビニに野菜炒め用ミックスが置いてあります♪こちらは全農♪キャベツ、人参、もやし入りで250gが100円♪

  2. 2

    野菜ミックスで十分なんだけど、私はタンメンにキクラゲが入っていないと気がすまないので、ぬるま湯で戻しちゃお♪

  3. 3

    面倒かもだけど野菜ミックスのもやしと、キャベツ・人参を分けてね♪同時に炒めるともやしのしゃきしゃき感がなくなるもの♪

  4. 4

    鍋でお湯を沸かし始めてね♪お湯が沸いてきたら、胡麻油をひいたフライパンで豚肉を炒めてね♪

  5. 5

    豚肉の表面が白くなってきたら、キャベツと人参を加えて炒めてね♪しんなりしてきたらもやしを加えてさっと炒めてね♪

  6. 6

    5にスープ用のお湯と中華スープの素を入れてかき混ぜてね♪味見して塩コショウでお好みの味に整えてね♪中華麺を茹で始めてね♪

  7. 7

    中華麺が茹で上がったら、水をしっかり切ってラーメン丼に盛り付けてね♪

  8. 8

    7に6を注いだら出来上がり♪麺が伸びないうちに召し上がれ♪

  9. 9

    2017年5月15日
    「ラーメン」カテゴリに承認されました♪ありがとうございました♪

  10. 10

    2017年5月17日
    「野菜ミックス」の人気検索でトップ10に入りました♪ありがとうございました♪

コツ・ポイント

 タンメンの味付けは、野菜と肉の旨みがメインになるので、野菜を炒める際は、決して焦がさないでね♪
 えっと、キクラゲにこだわるわけじゃないけど、干しキクラゲはぬるま湯で15分漬けるだけでいいのです。これがあるのとないのでは…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスクおじさん♪
に公開
 様々な事情で、親元を離れて生活している子ども達の日常的な支援を仕事にしています。余った食パンでラスクを作り始めたのがきっかけで、子ども達の「すげぇ、おいしい♪また作って!」と言ってくれる声や笑顔が嬉しくて、ついつい調子にのっておやつや夜食づくりを中心に試行錯誤しています♪2017年8月吉日、発酵同盟に加入♪No.5♪
もっと読む

似たレシピ