ジャガがとろっと!ジャーマンポテト

ちびっかぶーん
ちびっかぶーん @cook_40051893

鍋でしたゆで不要!なのにジャガイモがとろっとして、玉ねぎが甘くて、すごいおいしいです。
このレシピの生い立ち
ジャーマンポテトが食べたい!したゆでがめんどくさい!ということで。煮崩れてないのにとろっとしてて、玉ねぎも甘くておいしかった!!

ジャガがとろっと!ジャーマンポテト

鍋でしたゆで不要!なのにジャガイモがとろっとして、玉ねぎが甘くて、すごいおいしいです。
このレシピの生い立ち
ジャーマンポテトが食べたい!したゆでがめんどくさい!ということで。煮崩れてないのにとろっとしてて、玉ねぎも甘くておいしかった!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ジャガイモ 二個
  2. 玉ねぎ 一個
  3. ベーコン ひとぱっく
  4. 塩こしよう 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモ玉ねぎベーコンを切ります。ジャガイモ八等分、玉ねぎ一センチくらいのくし切り、ベーコン一センチくらい。

  2. 2

    ジャガイモは五分くらい水につけます。その間に玉ねぎをレンジでチンしてしたゆで。

  3. 3

    ジャガイモもチンして、つまようじがささるくらいにしたゆで。

  4. 4

    少しの油てベーコンをいためます。続いて玉ねぎ、ジャガイモも。

  5. 5

    ちょっと焦げ目がついてきたら、湯呑みに半分くらい水を入れて、ふたをして弱火で蒸します。

  6. 6

    ジャガイモがほくっとするまで、水を足しながら蒸します。最後に水気を飛ばして、塩こしょうで味付け。できあがり。

コツ・ポイント

レンジでしたゆでするときはラップや蓋を忘れずに! 塩加減が薄くて決まらなかったら、ジャガイモひと切れひと切れにひとふりずつすれば、大体失敗しないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびっかぶーん
ちびっかぶーん @cook_40051893
に公開

似たレシピ