お稲荷さん弁当&手作り餃子

ハー&ユナのママ
ハー&ユナのママ @cook_40163394

ニンニク使ってませんから~(笑´∀`)
このレシピの生い立ち
余った材料で☆

お稲荷さん弁当&手作り餃子

ニンニク使ってませんから~(笑´∀`)
このレシピの生い立ち
余った材料で☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ご飯 400㌘
  2. 市販の揚げ 八枚入り
  3. 酢、砂糖、お塩 混ぜたもの
  4. 餃子の皮市販の物 30枚入り
  5. ゆで卵 5個
  6. お魚ソーセージ 一本
  7. 固形チーズ 一個
  8. 大葉 二枚
  9. ブラックペッパー、カレー塩 少々

作り方

  1. 1

    お稲荷さんは酢飯を作り市販の揚げにご飯を入れるだけです!

  2. 2

    餃子は前の日から準備しました☆コレも簡単です!お魚ソーセージと固形チーズを小さく切り大葉も細かくします。

  3. 3

    一品目は↑これを皮に包みます。その間にゆで卵を茹でて!茹で上がったら細かく切り一つはブラックペッパーで味付け

  4. 4

    もう一つはカレー塩で味付けます!
    皮に包めば三品出来上がりです!

  5. 5

    後は、焼いて完成です☆

コツ・ポイント

餃子の具じゃないので包む時に破れやすいので気お付けて下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハー&ユナのママ
に公開
簡単料理ばかりですが!見て下さり、ありがとうございます(^^)
もっと読む

似たレシピ