ごはんがすすむ★ゴーヤチャンプル♪

みJUNG
みJUNG @cook_40044753

味付け簡単♪なのに美味しい^-^
母の味をまねしてみましたぁ~オイスターソース合います!!

みなさんもぜひ♪
このレシピの生い立ち
母の味付けをまねして私も作っています^-^
ゴーヤの苦味が苦手なひとでもモリモリ食べれちゃう美味しさです♪

ごはんがすすむ★ゴーヤチャンプル♪

味付け簡単♪なのに美味しい^-^
母の味をまねしてみましたぁ~オイスターソース合います!!

みなさんもぜひ♪
このレシピの生い立ち
母の味付けをまねして私も作っています^-^
ゴーヤの苦味が苦手なひとでもモリモリ食べれちゃう美味しさです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 豚肉 100g
  3. にんじん 1/4本
  4. しめじエリンギでも♪) 1/2株
  5. 木綿豆腐(絹でも♪) 100g
  6. 1個
  7. オイスターソース 小さじ3
  8. 醤油 小さじ1弱
  9. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、綿と種を取り除き、3~5mmの厚さに切り、塩をふっておく。

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーに包んで軽く水切りしておく。
    卵は割りほぐしておく。

  3. 3

    にんじんは薄切りに、しめじは手でさく。豚肉はお好みの大きさに切り塩胡椒をふっておく。

  4. 4

    ゴーヤは洗って塩を落とし、軽くしぼるように水気をきる。(塩もみしてもいいですがこのほうが食感がいいです)

  5. 5

    フライパンに油をいれて熱し、豚肉を炒める。火が通ったらにんじん、しめじをいれて炒める。

  6. 6

    野菜に油がまわったらゴーヤをいれてサッと炒め、次に豆腐を入れ、くずしながら炒める。

  7. 7

    オイスターソースを鍋肌にまわしかけるように入れ炒め合わせる。

  8. 8

    醤油を加え、卵を全体に回し入れ、サッと混ぜたら火を止めて完成♪

  9. 9

    H23.7.23 カテゴリー掲載されましたぁ♪

コツ・ポイント

最後に卵をいれたらサッと混ぜ合わせるくらいですぐに火をとめるとふわふわ卵で美味しいです^-^
ゴーヤは塩もみしなくても塩をふって少しおいて処理するだけで苦味がとれ、シャキシャキの食感も楽しめるのでおススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みJUNG
みJUNG @cook_40044753
に公開
いつも創作料理…になってしまいがちです。
もっと読む

似たレシピ