キャベツと豚バラのさっぱり蒸し煮

1646
1646 @Mikabu_kitchen

お酢で煮るから油分の多いお肉もさっぱり♪旨みをたっぷり吸ってとろとろに溶けたキャベツも美味しいです❤
このレシピの生い立ち
いつもワインビネガーとワインで作る洋風レシピを、お酢とお酒に変えて作ってみました。

キャベツと豚バラのさっぱり蒸し煮

お酢で煮るから油分の多いお肉もさっぱり♪旨みをたっぷり吸ってとろとろに溶けたキャベツも美味しいです❤
このレシピの生い立ち
いつもワインビネガーとワインで作る洋風レシピを、お酢とお酒に変えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. キャベツ 中1/3個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 豚バラ塊肉 300g程
  4. ニンニク 1カケ
  5. ☆酒 50cc
  6. ☆酢 100cc
  7. ☆固形ブイヨン 1個
  8. ◎醤油 大さじ1
  9. ◎粒マスタード 大さじ1
  10. 塩・胡椒 適宜
  11. ローリエ、グローブ、バジル、タイム等 適宜

作り方

  1. 1

    肉は3cm程度の厚切りに。キャベツは太めの千切りに、玉ねぎとニンニクは薄切りに。固形ブイヨンは150ccの湯で溶いておく

  2. 2

    鍋又はフライパンにサラダ油とニンニクを入れ弱火で香りが出るまで炒める。火を強め、肉の表面をこんがり焼く。

  3. 3

    肉を縁に寄せ、玉ねぎとキャベツを炒める。

  4. 4

    酒を加えて強火でアルコール分を飛ばすように炒める。

  5. 5

    酢、ブイヨン、ハーブ、ブラックペッパーを加え一煮立ちしたら蓋をして弱火でことこと蒸し煮にする。

  6. 6

    キャベツがとろとろに溶けてきたら、醤油と粒マスタードを加え、味がなじんだら出来上がり。味を見て塩胡椒で整える。

  7. 7

    できたてよりも、しばらくすると味がなじんで美味しいです。

コツ・ポイント

弱火でことこと蒸し煮にすると、お酢効果でお肉はほろほろに、キャベツはトロトロになります。キャベツから出た水分で蒸し煮にすることで旨みUP。
ローリエ、グローブはお肉の臭みを除く効果があるので、お薦めです。あとはお好みのハーブで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1646
1646 @Mikabu_kitchen
に公開
美味しいおつまみと旨い酒が大好き❤陶芸も好きで、器も作ってます。外食も家ご飯も大好き♫旅行も大好き♫国内に、海外にウロチョロしてます。『おっちょこちょいの会☆№34』『ドジの会☆№24』のんびりクックですが、仲良くして下さったら嬉しいです♪       
もっと読む

似たレシピ