シャンタンで中華風ぽりぽりひじき煮☺

なぎさ123 @cook_40061075
いつものひじき煮を和風だしではなくシャンタンDXで!
たくあんやレンコンの歯触りを楽しんで!!
このレシピの生い立ち
シャンタンは大好きなので色々な料理にシャンタンを入れて楽しんでいます。
ふつうの中華風ではつまらないのでたくあんをいれてみたところ美味しい事を発見。我が家の人気メニューとなっています。
シャンタンで中華風ぽりぽりひじき煮☺
いつものひじき煮を和風だしではなくシャンタンDXで!
たくあんやレンコンの歯触りを楽しんで!!
このレシピの生い立ち
シャンタンは大好きなので色々な料理にシャンタンを入れて楽しんでいます。
ふつうの中華風ではつまらないのでたくあんをいれてみたところ美味しい事を発見。我が家の人気メニューとなっています。
作り方
- 1
ひじきは戻しておき、たくあん、人参、レンコンを切る。
- 2
ごま油で野菜から炒め、ツナ、ひじき、砂糖を入れ5分、残りの調味料とたくあんを入れさらに5分煮る。
- 3
汁気が飛んだらむき枝豆を散らして出来上がり。
コツ・ポイント
たくあんの歯触りを残すため、最初から入れない事です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19335887