すりすりだけのかぼちゃポタージュ

こうねい
こうねい @cook_40058026

マッシャーもミキサーも使いません。おろし金と鍋だけで出来上がり、簡単です♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃをつぶすのが面倒なので、生のまますりおろせば楽かも?と思いたのがキッカケです。

すりすりだけのかぼちゃポタージュ

マッシャーもミキサーも使いません。おろし金と鍋だけで出来上がり、簡単です♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃをつぶすのが面倒なので、生のまますりおろせば楽かも?と思いたのがキッカケです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 100グラム
  2. ニンジン 50グラム(1/4本)
  3. たまねぎ 50グラム(1/4個)
  4. マーガリン 大1
  5. 小麦粉 大1.5
  6. コンソメ 1個
  7. 400cc
  8. 牛乳 200cc
  9. (あれば)ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    鍋にたまねぎ、ニンジンをすりおろす。

  2. 2

    かぼちゃも皮をむいてすりおろす。

  3. 3

    マーガリンを入れて火にかけ5分くらいよく炒める。

  4. 4

    小麦粉を振り入れてさらによく炒める。
    なべ底をこそぐように&野菜をつぶすように。

  5. 5

    水を少しずつ加えてだまにならないようによくかき混ぜる。

  6. 6

    コンソメとローリエを加え、蓋をして弱火で煮込む。途中なべ底が焦げないようにかき混ぜる。

  7. 7

    牛乳を加えて、塩コショウで味を調えたら出来上がり。

  8. 8

    かぼちゃの皮は刻んでレンジ加熱してトッピングに使いました。

コツ・ポイント

小麦粉を入れると焦げやすいので気をつけてください。滑らからになるよう、へらでつぶしながら炒めるといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こうねい
こうねい @cook_40058026
に公開
夫とマイペースな小3の息子、食いしん坊2歳の娘との4人家族。転勤族でただいま広島3年目。パン作り、冷蔵庫にあるものでの食事作りが趣味。「まあいっかぁ~」な感じでのんびりやってます。
もっと読む

似たレシピ