風邪ひきさんに。スタミナスープ

kackle
kackle @cook_40170328

風邪のひき始めに旦那が決まってリクエストする、薬味が効いてすっぱいスープ。
このレシピの生い立ち
旦那のお母さんのオリジナルメニューを元に、分量を調整しました。

風邪ひきさんに。スタミナスープ

風邪のひき始めに旦那が決まってリクエストする、薬味が効いてすっぱいスープ。
このレシピの生い立ち
旦那のお母さんのオリジナルメニューを元に、分量を調整しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏モツ 250g
  2. ニラ 1束
  3. 豆腐(絹ごし) 300g
  4. ねぎ 1/2本
  5. ●しょうが 15g
  6. ●にんにく 2片
  7. 600cc
  8. ○コンソメキューブ 2個
  9. ○酒 大さじ2
  10. 大さじ4
  11. 片栗粉 大さじ2
  12. サラダ油 適量
  13. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鶏モツは一口大に切って血を洗い流した後に下ゆでする。
    きたない灰汁はここで全部出してしまう。

  2. 2

    ●を全てみじん切りにし、下ゆでした鶏モツと共に炒める。

  3. 3

    ○を加えて5分程度煮る。ここでは白い灰汁しかでてこないが、一応取り除く。

  4. 4

    豆腐(2センチ角程度)、酢、倍量の水で溶いた片栗粉を加える。

  5. 5

    最後に1cm程度に切ったニラを加え、塩コショウで味を調えて完成。

コツ・ポイント

酸味、とろみは共に強めです。お好みで減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kackle
kackle @cook_40170328
に公開

似たレシピ