豚ひきとキャベツの卵とじ

ゆきおくん @cook_40021563
困った時の副菜によく作ります。
甘辛な味付けでご飯が進みます(^^)
このレシピの生い立ち
子供の頃母が作ってくれた1品です。
献立が何も考えられないとき、何かもう1品欲しいとき、よく作ります。
豚ひきとキャベツの卵とじ
困った時の副菜によく作ります。
甘辛な味付けでご飯が進みます(^^)
このレシピの生い立ち
子供の頃母が作ってくれた1品です。
献立が何も考えられないとき、何かもう1品欲しいとき、よく作ります。
作り方
- 1
キャベツは短めの太めの千切りに。
- 2
中華鍋を火にかけ、温まったら油を引き豚ひき肉を炒める。調味料を醤油大1を残して加えて炒める、
- 3
②にキャベツを加え炒め合わせる。
水分が1/3位になるまで炒め、残りの醤油で味を整える。 - 4
卵3個をボウルに割り入れてかき混ぜる。お玉1杯程残し③に入れて全体に卵が行き渡り、半熟状になるまでかき混ぜる。
- 5
半熟状になったら弱火にして形を整え、
残りの卵を上にかけて蓋をして1〜2分そのままで。 - 6
フライ返しで底の部分をはがし、少し油を入れ。ひっくり返してまた弱火で2分程火を通す。
- 7
火を消し、そなまま2〜3分放置して余熱で中まで火を通します。
器に盛って出来上がり♪
コツ・ポイント
豚ひき肉とキャベツは少し濃いめに味をつけると卵を入れてちょうど良くなります。
水分が多いまま卵を加えると固まりません。
ご注意ください!
甘辛なので少し焦げやすいので注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19337560