プラントベース♪SOYミートのから揚げ

食べながらセラピー
食べながらセラピー @cook_40129262

大豆ミートのから揚げはとっても美味しくてヘルシー。そこに『スーパーフード』のヘンプも加えてさらに美容効果が高まります。
このレシピの生い立ち
『食べながらセラピー』で定番の人気レシピ!
味付けをしっかりとすることで、大豆の香りが苦手な方でも鶏肉のように美味しく召し上がっていただけます。
下味にカレー粉を入れたり、にんにくを足したりアレンジもしてみてくださいね~(^_-)

プラントベース♪SOYミートのから揚げ

大豆ミートのから揚げはとっても美味しくてヘルシー。そこに『スーパーフード』のヘンプも加えてさらに美容効果が高まります。
このレシピの生い立ち
『食べながらセラピー』で定番の人気レシピ!
味付けをしっかりとすることで、大豆の香りが苦手な方でも鶏肉のように美味しく召し上がっていただけます。
下味にカレー粉を入れたり、にんにくを足したりアレンジもしてみてくださいね~(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大豆ミートブロック 100㌘
  2. 醤油 大さじ2
  3. 大さじ1
  4. おろししょうが 小さじ1
  5. ごま 小さじ1
  6. 塩コショウ 適量
  7. くず粉 大さじ3
  8. ヘンプシード 大さじ1
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    大豆ミートをお湯で戻し、水分を良く切る。

  2. 2

    醤油、水、おろししょうが、ごま油、塩コショウで大豆ミートに下味をつける。

  3. 3

    くず粉とヘンプシードはあらかじめ混ぜておき、2の大豆ミートにまぶす。

  4. 4

    熱した油できつね色に揚げて出来上がり。

コツ・ポイント

◆下味をつける際は、ジップロックなどに入れて袋の上から揉みこむと簡単にできます。
◆くず粉のかわりに片栗粉でもOK(くず粉は体をあたため、片栗粉は体を冷やします)
◆ヘンプシードはなしでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食べながらセラピー
に公開
『プチ・グルテンフリー』で美肌&痩せ体質に!グルテンフリーのベーグル屋「yumi's BAGEL」も開店。公式LINEはこちら↓https://lin.ee/rwk0MLk◆米粉パンやスイーツ多数掲載◆『週末グルテンフリーですっきり快便、ぐっすり快眠!』(学研プラス)初の著書、好評発売中!https://www.amazon.co.jp/dp/4058016728
もっと読む

似たレシピ