マクロビ☆じゃがいもとキュウリの甘辛炒め

ローフードまこ
ローフードまこ @cook_40042463

子供のアイデアで子供が自ら作ったので、見た目は…^^; 
でもゴマ油の風味とキュウリがすごく合います!おいしいです!
このレシピの生い立ち
息子がレシピを考え、調理もしました。
おいしかったのでアップします。

マクロビ☆じゃがいもとキュウリの甘辛炒め

子供のアイデアで子供が自ら作ったので、見た目は…^^; 
でもゴマ油の風味とキュウリがすごく合います!おいしいです!
このレシピの生い立ち
息子がレシピを考え、調理もしました。
おいしかったのでアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ジャガイモ 大1個 
  2. 人参 4~5センチくらい
  3. きゅうり 2分の1本
  4. ふたつまみ
  5. 醤油 小さじ1
  6. 羅漢果(黒糖、はちみつでも可) 小さじ1
  7. ごま 適量
  8. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは鉛筆くらいの太さの千切りに、人参はそれより細めに切ります。キュウリも千切りがいいけど、息子は輪切りです。

  2. 2

    フライパンでジャガイモ人参に塩をふたつまみ振り、少量の水で炒めます。少し固めに火を通します。

  3. 3

    キュウリをフライパンに入れてすぐに羅漢果、しょうゆを入れ、味をなじませます。キュウリは温めるくらいに軽く炒めます。

  4. 4

    火を止めたら、ごま油を香りづけに少し垂らし、こしょうを振ってざっと混ぜたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ごま油は火を止めてから垂らします。油は高温で熱すると酸化がすすみ体に負担になるのだそうです。
油なしで炒めるときは焦げ付きそうになったら少量の水を差すとはがれやすくなります。
キュウリがくたくたにならないよう火を通しすぎないで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローフードまこ
ローフードまこ @cook_40042463
に公開
乳がんを機にリビングフードに目覚めました。今は自宅で西式甲田療法に取り組んでいます。食事は生菜食中心ですが、ローフードやナチュラルハイジーンなどの考え方を取り入れつつ、時々玄米菜食しています。心と体が健康になれば、病気は逃げていくはずと信じて食の探求に励んでいます。
もっと読む

似たレシピ