大豆のお肉でそぼろご飯

★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937

大豆のお肉を使ってヘルシーメニューです★
このレシピの生い立ち
我が家のそぼろはいつも豆腐入り。今回はミンチも大豆なので超ヘルシーです!

大豆のお肉でそぼろご飯

大豆のお肉を使ってヘルシーメニューです★
このレシピの生い立ち
我が家のそぼろはいつも豆腐入り。今回はミンチも大豆なので超ヘルシーです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大豆のお肉ミンチ 1袋
  2. 豆腐(木綿) 300g
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  4. 焼き肉のたれ 大さじ2
  5. ダシダ(韓国の粉末調味料) 大さじ1
  6. 4個
  7. 小さじ1/3
  8. 大豆のお肉のスープ 1袋分
  9. きゅうり(千切り) 1本
  10. 紅しょうが 適宜
  11. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水をきっておきます。

  2. 2

    大豆のお肉はミンチとスープに分けておきます。(スープも卵に入れて使います。)

  3. 3

    豆腐をくずしながら炒め水分がなくなってきたらミンチと加えめんつゆと焼き肉のたれ、ダシダでしっかり味付けします。

  4. 4

    卵は割りほぐし、スープと塩を加えふんわりしたスクランブルエッグを作ります。

  5. 5

    どんぶりにご飯をよそい大豆そぼろ、玉子、きゅうり、お好みで紅しょうがをのせ完成です。

コツ・ポイント

豆腐は1日前に水をすて豆腐だけでタッパにいれておくと勝手に水が切れているので簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937
に公開
2004年にホームベーカリーを買いパン作りを始めたことがきっかけでラーメンやうどんなど作ったり、味噌や梅酒を作るなど手料理の楽しみが広がりました。これからもたくさんの料理を作って元気に過ごしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ