ちくわ甘辛炒め。時短、節約、お弁当に

まこさんど @cook_40055887
クックパッドニュース掲載
ちくわだけで簡単に一品追加
パパッと10分以内で作れ、お弁当にも
七味振ればおつまみにも
このレシピの生い立ち
ちくわのみを使ってお弁当に入れる一品を追加したくて。
作り方
- 1
ちくわは縦半分に切ってから、斜めに切る。
- 2
フライパンにごま油熱し、ちくわを炒める。
- 3
合わせた☆を加え、味をなじませ火を止める。
白いりごま、鰹節加えたら出来上がり〜。お好みで七味唐辛子加えても。
- 4
★ちくわを使った話題入りのお弁当レシピ★
レンジで炒り卵を作り、焼肉のタレで炒める時短料理です。
ID20374569 - 5
2022.11
クックパッドニュース掲載
朝の救世主「ちくわ炒め」がお弁当のすき間にぴったり! - 6
ごはんが止まらない甘辛味
掲載ありがとうございます
コツ・ポイント
ちくわを斜めに切ることでカサ増し効果!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
竹輪とこんにゃくの甘辛炒め【作り置き】 竹輪とこんにゃくの甘辛炒め【作り置き】
甘辛くピリッと辛い竹輪とこんにゃくの炒めものは、しっかり味なのでご飯がとても良く進み、お弁当のおかずに最適です。 鈴木美鈴 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19340720