
セロリの塩ゴマ和え

ru_mi @cook_40140347
ゴマの風味でやみつき!!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた、簡単でおいしいセロリの食べ方です。食物繊維たっぷりで、便秘気味の私はこれを食べると、快腸です。
セロリの塩ゴマ和え
ゴマの風味でやみつき!!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた、簡単でおいしいセロリの食べ方です。食物繊維たっぷりで、便秘気味の私はこれを食べると、快腸です。
作り方
- 1
セロリは洗い、茎と葉の間で切る。
- 2
茎の部分を3等分に切り、筋に沿うように千切りする。
- 3
開いているほうを下にすると、切りやすいですよ。
葉に近いほうの茎は、ななめの千切りにする。 - 4
大きめの鍋に、たっぷりの水を入れ、沸騰したら、分量外の塩 大さじ1を入れセロリを茹でる
。 - 5
セロリが半透明くらいになったら、ざるに空け、湯きりする。
- 6
温かいうちに、ボールに空け、塩、ごま油を入れ、全体によく絡むように、混ぜる。
コツ・ポイント
1、茹であげるタイミングは、指でつぶせるくらいです。
2、味が濃かったり、薄かったりする時は、塩を調節してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19343999