レッドケールとチキンのペンネサラダ

OliveSyd @cook_40188976
ブランチに作ったライトミール、意外と美味しかったので忘れないうちにレシピを書き留めました!
このレシピの生い立ち
いつもは見ないレッドケールを買ったので、作って見ました!
レッドケールとチキンのペンネサラダ
ブランチに作ったライトミール、意外と美味しかったので忘れないうちにレシピを書き留めました!
このレシピの生い立ち
いつもは見ないレッドケールを買ったので、作って見ました!
作り方
- 1
人参を細い千切りにして、塩をまぶし、しばらく置いて水が出たら、洗ってよく絞る。
- 2
ケールは茎から外して、千切りにし、塩とオリーブオイルを軽くして、揉む。
- 3
1と2を合わせて、みじん切りのエシャロットとパセリを加え、酢と砂糖で下味。
- 4
ドレッシングの材料を合わせておきます。
- 5
3にお好きな量のチキンとペンネを加えて、ドレッシングで和えて完成!黒コショウをすって食べて下さい。
- 6
使ったドレッシングの材料です。クリーミィーなドレッシングが合います。マヨを足してもgoodです。
コツ・ポイント
人参にした塩は洗い流しますが、ケールにする塩は洗わないので量を調整して下さい。人参の水はよく絞って下さい。
似たレシピ
-
キャロット・ラペ(千切りにんじんのサラダ) キャロット・ラペ(千切りにんじんのサラダ)
フランスのお総菜の定番。千切りのにんじんとドレッシングをあえるだけのカンタン料理!にんじんのあの独特な臭みが感じられず、にんじん嫌いな人にもオススメです。カリカリの食感で、いくらでも食べられそう!?オランジュ
-
ケールの菜の花のハニーマスタードサラダ ケールの菜の花のハニーマスタードサラダ
ケールの菜の花の季節が来たけど、その時期もすでに終わりか近づいているので美味しいレシピを探しています!いつもは湯通しをしていますが、新鮮なうちはスジもなくて生でも食感が良いです。ケールの菜の花じゃなくて生で食べられる野菜があれば試してみても大丈夫です。 tukkerjp -
-
-
-
ソフトケールのハニーマスタードサラダ。 ソフトケールのハニーマスタードサラダ。
柔らかくて食べやすいソフトケールにチーズとナッツを加えた栄養満点サラダです。マスタードをピリリと効かせたドレッシングで。 ゆぅゅぅ -
パンとワイン泥棒ローストパプリカのマリネ パンとワイン泥棒ローストパプリカのマリネ
ローストパプリカのマリネ。家にあるハーブをかけたら激ウマだった。偶然に出来たレシピ。パンとワインがあっという間になくなってしまった。写真も取り忘れてしまったわ。6月15日にもう一度作り直してみました。queenburrow
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19344273