ほうれん草とベーコンのケークサレ

のんちゃんママです
のんちゃんママです @cook_40184479

しっとりしたケークサレを食べたくて、サラダ油をバターに変えて作ってみました。
このレシピの生い立ち
しっとりしたケークサレを食べたくてバターと生クリームで作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

パウンド型1本分
  1. L2個
  2. 牛乳 50cc
  3. 生クリーム 50cc
  4. 無塩バター 70g
  5. チェダーチーズ 30g
  6. パルメザンチーズ 40g
  7. 薄力粉 100g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9.  ほうれん草 1/2束
  10.  ベーコンブロック 40g
  11.  玉ねぎ 1/4個
  12.  サラダ油 大さじ1
  13.  塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草はさっとゆでて2.5cmの長さに切る。ベーコンは7mm角に切る。玉ねぎは縦に薄切り。

  2. 2

    1の材料をサラダ油で軽く炒めて塩コショウをする。

  3. 3

    チェダーチーズはすりおろしておく。バターはレンジでチンして溶かしておく。

  4. 4

    ボールに卵を割りほぐし、牛乳、生クリーム、無塩バター、チーズ各種を順に加え混ぜ合わせる。

  5. 5

    4のボールに2の具を混ぜ合わせる。

  6. 6

    5に振るった粉類をさっくりと混ぜ合わせる。

  7. 7

    パウンドケーキ型にクッキングシートを敷き6を流し込む。

  8. 8

    180℃に温めておいたオーブンで45分焼いて出来上がり。

  9. 9

    2010/03/22
    ピックアップレシピで表紙に掲載されました☆ありがとうございます♪

  10. 10

コツ・ポイント

普通サラダ油で作るケークサレですが、無塩バターを溶かして入れてみました。牛乳も半分にして、植物性の生クリームを入れ、キッシュのようなケークサレになりました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のんちゃんママです
に公開
のんちゃんのママです
もっと読む

似たレシピ