簡単お節!渋皮☆栗きんとん

だんどり亭 @dandori
渋皮入りが渋い(^_^.)・・・甘い♪
ラカントで糖質オフ!甘露煮のシロップでもOK
このレシピの生い立ち
渋皮栗の甘露煮が手に入ったので餡にも入れてみました
基本の栗きんとん ID:17839037
簡単お節!渋皮☆栗きんとん
渋皮入りが渋い(^_^.)・・・甘い♪
ラカントで糖質オフ!甘露煮のシロップでもOK
このレシピの生い立ち
渋皮栗の甘露煮が手に入ったので餡にも入れてみました
基本の栗きんとん ID:17839037
作り方
- 1
薩摩芋の皮を剥いて輪切りにして水から煮る
5分ぐらい煮て箸が刺さったらOK - 2
ザルとしゃもじで裏ごしOK
渋皮栗も2個ほど裏ごし - 3
砂糖と水で煮溶かす
- 4
薩摩芋を加えて混ぜる(水を追加してもOK)
栗を加えて軽く混ぜて完成
コツ・ポイント
渋皮栗の甘露煮使用
薩摩芋と栗の割合はお好みで!
餡の甘さ、とろとろ具合はお好みで!
甘かったら水を加えて練り直しOK
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
栗きんとん★簡単 おせち さつまいも消費 栗きんとん★簡単 おせち さつまいも消費
おせちに欠かせない栗きんとん。みりんと甘露煮のシロップを入れてしっとり仕上げます。栗は盛り付ける時にのせるようにします やっちゃん☆6757
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19346678