ふろふき大根の、ねぎ味噌のせ

ぴんの☆
ぴんの☆ @cook_40055337

母が作ってくれる、素朴であったか〜い、冬の料理を作って見ました。こころもほっこりします。
このレシピの生い立ち
母が作る、素朴で丁寧な料理を、しっかり残して置きたいから、改めて作っています。
母は、土鍋でど〜ん、と大根を煮ています。

ふろふき大根の、ねぎ味噌のせ

母が作ってくれる、素朴であったか〜い、冬の料理を作って見ました。こころもほっこりします。
このレシピの生い立ち
母が作る、素朴で丁寧な料理を、しっかり残して置きたいから、改めて作っています。
母は、土鍋でど〜ん、と大根を煮ています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 大根 1/3本
  2. 調味料A
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. しょう油 大さじ1
  6. 昆布 5センチ
  7. 花かつお 1/2パック
  8. 調味料B
  9. ねぎ 大1/2本
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根を厚さ2センチに切り、面取りをして十字に隠し包丁を入れる。

  2. 2

    圧力鍋に、大根、浸る位の水、調味料Aを入れて強火にし、圧がかかり、重りが振れたら中火で10分加熱する。

  3. 3

    ねぎを小口切りにして、砂糖を入れる。
    (擂鉢がない時は、ボールでも大丈夫です。)

  4. 4

    擂り粉木で潰しながら混ぜて、しんなりする迄15分位置く。

  5. 5

    味噌を入れて良く混ぜる。

コツ・ポイント

ねぎ+砂糖で、しっかり柔らかくなってから味噌ですよ!
花かつおは、お茶パックを使いました。
ねぎ味噌は、沢山作り置きして、熱々のご飯や、豆腐にのせても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴんの☆
ぴんの☆ @cook_40055337
に公開
旬の、安くて美味しい食材で毎日のおかずと、時々うち飲みのおつまみを気ままに作ってます〜♪
もっと読む

似たレシピ